このアーカイブは 'お知らせ' のものです

こんにちは居宅介護支援事業所です。

月曜日, 12月 16th, 2024

12月に入り本格的に寒くなってきましたが皆様お変わりございませんでしょうか。

この寒い時期に気を付けるべきひとつにヒートショックがあります。

ヒートショックとは、急激に温度が変化して血圧が大きく変動することで身体に大きな負担がかかることです。

失神したり、脳内出血や心筋梗塞、心不全などの病気を引き起こす危険が高まります。

特に冬場の入浴時は起こりやすいといわれていますので注意と予防が必要です。

ヒートショックを防ぐために(大阪府予防救急より)

・入浴前に脱衣場と浴室を暖かくしておく

・湯船につかる前にシャワーやかけ湯で体を温める

・湯船の温度はぬるめ(41度以下)とし長湯を避ける

・入浴前後には、コップ一杯の水分補給を

・入浴前のアルコール、食後すぐの入浴は控える

・血圧が高いときには入浴を控える

・家庭内で「見守り体制」をつくる

一日の中でもお風呂時間はリラックスできる大切な時間です。体調の悪い時は無理はしない等上記対策を取り入れていただきながら安全に楽しいお風呂の時間をお過ごしくださいね。


お寿司パーティー!

月曜日, 12月 2nd, 2024

こんにちは特養です。

冬らしい季節になりましたがいかがお過ごしでしょうか。

特養では毎年恒例のお寿司パーティーを行いました。

寿司職人の方に施設に来て頂き、利用者様の目の前でお寿司を握って頂きました。

皆様、本格的なお寿司を美味しそうに召し上がっておられました。

「来年も楽しみや」とおっしゃられておられました。

年の瀬で皆様忙しい時期だと思いますが、風邪などひかれない様ご自愛ください。

 


朝夕冷えますね。

金曜日, 11月 22nd, 2024

こんにちは。居宅介護支援事業所です。

寒くなりましたね。皆様、体調は大丈夫ですか?

先週あたりから、家でも暖房機器を使うようになりました。

先日、テレビで暖房機器での火災の映像が流れていました。

で、ストーブやファンヒーターを使う際の注意点など。

.カーテンや衣類、布団など燃えやすいものの近くでは使用しない。

.ストーブの上に洗濯物を干さない。

.耐震自動消火付の物を。

.換気は十分に行う。

.給油する時は火を消してから。

.あたりすぎに注意

.高温部に直接触らない。

.就寝前や外出するときには必ず火を消す。

当たり前のことばかりでしたね。

これから本格的な冬の季節となります。安全に注意して寒い季節を乗り切っていきましょう。

 

 


秋が来た~!!

土曜日, 11月 16th, 2024

こんにちは、グループホームです。

長かった暑さもやっと落ち着き慌ただしくやって来たのが秋。

木々も慌ただしく色づき各地で美しく景色を見せ始めてくれています。

秋といえば、紅葉ともう一つ! やっぱり食欲の秋ですよね~。

そこで、入居者様とかぼちゃを使ったプリン作りに挑戦!

柔らかくしたかぼちゃを潰し他の材料を入れて、

1に混ぜ、2に混ぜ、3にひたすら混ぜ合わせる作業。

冷やして固まったかぼちゃプリンを器に取り分け実食。

さて、その出来ばえは。。。 ドキドキです。

10月に行われた堺まつりも楽しまれました。

 


敬老会を行いました!!~デイサービス~

土曜日, 10月 26th, 2024

こんにちは。デイサービスです。

デイサービスでは、 9/16(月)に敬老会を行い、長寿の利用者様に記念の色紙をお渡しさせて頂きました。

代表としてデイサービスでの最高齢のご利用者様に受け取って頂きました。

現在104歳ですが誕生日を迎えると105歳との事!これからもアル・ソーレの最高齢を更新して頂けるようお祈りしております。

また、記念品としてマグカップをお渡しさせて頂きましたので是非ご家庭でもご使用ください。電子レンジなどでも使えます。

午後からは、ボランティアの方による落語を皆様に楽しんで頂きました。

また、10/7(月)におやつレクを行いました。

今月は『かぼちゃケーキ』に挑戦しています!!

利用者様にはホイップクリームを作る手伝いをして頂き、ハンドミキサーが重く感じる程ふわふわのホイップクリームを作って下さいました。

出来上がったホイップクリームにかぼちゃのペーストを入れました。

土台はスポンジで利用者様にホイップクリームをのせて頂いて完成です。

ホイップクリームを飾る時間がなかったので、次回は絞り出し袋を使ってみようと思います。

ご利用者様もとても喜んでくださいました!!


詐欺に注意!

月曜日, 10月 21st, 2024

居宅介護支援事業所です。

自宅訪問の際、こんなお話をききました。

  • 自宅電話に区役所の方から還付金がある。申し込みが8月〇〇日で終わっているが、手続きをすることで受取が可能である。銀行まで行ってもらいたい。

→銀行までは行けないし、そんなお金はいらないと電話を切った。

  • 携帯電話にもソフトバンクの支払いが滞っていると連絡が入った。

→私はずっとAUであること、支払いは引き落としになっている。

通帳やカードは娘に預けているというとプツンと電話が切れた。

なんだか怖くなって、玄関の鍵等をかけてあるかどうか確認をしたとお話して下さいました。

皆さんも注意してくださいね。怪しいと思ったら家族、警察に相談して下さい。

なんだか急に寒くなったので体調にも気を付けてください。

 


敬老の日、お祝いしました。

月曜日, 10月 7th, 2024

皆さん、こんにちは!特養です。9月16日に敬老会を行いました。松花堂弁当、焼き立てのたこ焼き、ポテトフライ、ジュースを召し上がって頂き、各利用者様の手形を載せた色紙をプレゼントとして贈らせて頂きました。

 

皆様、たくさん召し上がられ、プレゼントを受け取られとても喜んで頂けました。また、7階フロアでゲームなども楽しんで頂きました。

これからも、末永く元気で頂きたいと職員一同心から願っております。

 


季節の変わり目に起こる体調不良に注意!

土曜日, 9月 28th, 2024

こんにちは。アルソーレ感染委員です。

アルソーレでは感染対策委員会を設け、毎月各部署の職員が集まり感染対策・感染予防に取り組んでいます。

皆様、季節の変わり目には、人によって肩こりや関節痛がひどくなったり、体調の変化が起こりやすくなったりします。

季節の変わり目に起こる体調不良の原因として第一にあげられるのが、台風の影響による大雨と気圧の変動、急な気圧低下(夏から秋にかけて)などの天候や気圧など自然環境の変化です。このような天気や気温・湿度の変化や気圧の変動は、人の体に動悸や息苦しさなどをもたらし、ストレスとして直接的に影響を及ぼします。

季節の変わり目の不調には、自律神経のバランスが乱れてしまうことの影響が大きいと考えられています。自律神経のバランスの乱れは、その人の弱い部分に現れやすいものです。

では、季節の変わり目に現れやすい症状とは...

体の不調では、頭痛、肩こり、関節痛、めまい、倦怠感、不眠、肌荒れ、鼻づまりなどがあります。

メンタルの不調では、イライラしやすい、やる気が出ない、うつ状態などがあります。

季節の変わり目に起こる体調不良の対策として...

・バランスの良い食事、特にビタミンB群不足に気をつける

・適切な睡眠時間の確保と朝の太陽の光を浴びる

・適度な運動を習慣的に続ける

・姿勢を見直し、腹式呼吸を心がける

・寒暖差を小さくする

・湯船につかる   などがあります。

 

皆様、季節の変わり目にはきちんと対策を行って健康に乗り越えましょう。


秋の味覚を使ったおやつレク!!~デイサービス~

月曜日, 9月 23rd, 2024

こんにちは。デイサービスです。

9月3日(火)におやつレクを行いました。

今回は「焼きスイートポテト」に挑戦してみました。

厨房から蒸かしてもらったイモを4キロ使って焼いてみましたが、意外と量が多くて大変でした!

1人2個でも少し余りが出たので、次回はもう少し量を調整したいと思います。

ご用者様に、蒸かした芋を潰しながら、そこに卵とバターと砂糖を加えて混ぜてもらいました。

混ぜ終わったら形を作ってホットプレートで焼くのですが、スイートポテトの形にすると焼きにくい為

急遽、お焼きのような平べったい形で焼くことになりました。

提供したご利用者様からは「美味しかった」と仰って頂けました。

次回は、どんなおやつレクになるか楽しみにしていてくださいね♪♪


お祭りだ!わっしょい

火曜日, 9月 17th, 2024

こんにちは、グループホームです。

8月が終わり、9月に入り少しは気温も落ち着くかと思いきや残暑!

しかし、自然界ではしっかりと季節は秋を迎えている様で、朝・晩に

どこから虫が鳴き秋花が咲きはじめています。

入居者様と一緒に、9月上旬に行われた秋祭りにお邪魔させて頂き

記念に写真を撮りました。

近くで見る山車は大きく只々感動。