このアーカイブは 'お知らせ' のものです

~春~

月曜日, 3月 15th, 2021

こんにちは。居宅介護支援事業所です。
3月も半ばになり広島ではもう桜が咲き始め、大阪でも3月20日すぎに開花予想と例年に比べて
桜の花が見られるのも早くなりそうですね。

春と言えば、、、。
卒業、入学、引っ越し、ひなまつり、花見などなどイベントが盛りだくさんですね。
今年もコロナの影響でイベントも思うように楽しめなくなってますが、
限られた中で楽しみを見つけるのもまたいつもと違っていいかなと
考えをシフトするようにしています。

私事ですが、私の娘は中学で柔道をやっているんですが、コロナ禍の中練習が思うようにできず
部活が再開しても組み合うことができず、筋トレばかりの日々が続いたり、もちろん公式戦や
昇段試合も中止や延期になり、モチベーションを保つのが大変そうでした。

そんな中、顧問の先生の計らいでズームを使って元ロンドンオリンピックメダリストの穴井先生のご指導を
受けられる機会を頂くことができたのです!
子供達にとって貴重な経験で最高の思い出となりました。
コロナ禍でズームが当たり前の社会になってなかったら、この機会は絶対になかったと思います。

今の生活はマスクや消毒、外食の制限等、窮屈なこともたくさんありますが、そればかりに目を向けていると
しんどくなってしまうので、限られた中でもできることを少しづつ探して楽しむことができるといいのかなと
感じました☆


堺市役所にて

月曜日, 3月 8th, 2021

桃の節句も過ぎ、風にも日差しにも春らしさが感じられる頃となりました。

3月1日に緊急事態宣言が解除されましたが、もう少しの間 気を引き締めて消毒・マスクを続けましょうね。

さて堺市役所にて「認知症支援部会パネル展」が開催されました。このパネル展は認知症予防、認知症への理解や認知症の方を支える制度、コロナウィルス対策や施設紹介のパネルを始めとして、施設を利用されている方々の手作りの作品がたくさん展示されています。

アルソーレのグループホームからは、エコバックやタペストリー、アベノマスクをお洒落にアレンジした物、クリアファイルを使ったマスクケース等々出展し、思いの詰まった作品と日常生活の写真パネルを見て頂く事が出来ました。

      

そして グループホームの廊下には展示し切れなかった 手作りのひな飾りがたくさんあります。

来年は何を作ろうか…製作意欲が湧きますね。

 

 

    


体操レク

水曜日, 3月 3rd, 2021

特養4階では、毎週火曜日、金曜日の15:00から御利用者様に筋力の維持、向上と健康な生活習慣を目標に、体操レクを行っています。最初は戸惑うこともありましたが、何回か実施することで、慣れてきたのか積極的に体操されておられます。体操を終えると「良い運動が出来た」「身体を動かすのは健康に良いね」とお話しして下さっています。

なかなか外に出る機会がありませんが、今後も御利用者様に無理の無いように筋力の維持、向上に努めていきたいと思います。


こんにちは、居宅介護支援事業所です。

金曜日, 2月 26th, 2021

日中の暖かさに春の兆しを感じるこのごろです。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

新型コロナウイルス感染症による自粛生活は継続しており、自由に出歩けないことでのストレスや運動不足を感じています。

人は動かなくなることで、身体や頭の動きが低下して、歩くことや、身の回りのことなど生活動作が行いにくくなったり、疲れやすくなったりとフレイル(虚弱)が進んでいきます。

特に高齢者の方にとって運動不足は筋肉量が落ちるスピードは速く筋肉の衰えは、骨折や転倒のリスクを高めるだけでなく、免疫力の低下も招くと言われています。

ラジオ体操など適度な運動と、食生活においては、筋肉の維持に必要なビタミンDの摂取を心がけて健康に過ごしましょう。

日光浴は精神の安定にも有効と言われています。梅の花もちらほらと咲いています。まだ人混みには出向けませんが、お散歩に出られてみてはいかがでしょうか。

 


節分? 節分!

日曜日, 2月 14th, 2021

暦の上では2月3日に立春を迎えましたが、まだ厳しい寒さが続いています。124年ぶりの節分が2月2日という特別な年に私事ですが、神社の福引きで末等が当たり、福が付いた気分です。

さて、グループホームでの節分。

今年はひと味違います。いつもなら『鬼は外、福は内』と大きな声で鬼にふんした職員に、紙を丸めた豆を投げ無病息災を願うのですが、今年は感染対策に気を配りマスクに鬼を貼りつけて「鬼は外」ならぬ「コロナ退散」といったところでしょうか。

コロナ鬼を金棒でやっつけるイメージですが、皆様優しくて…。コロナ鬼をチョンチョンとつつきますとそれより優しいコロナ鬼は退散しました。

 

      

 

もちろん 昼食は巻き寿司でした。楽しくお話ししながら?美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

 


2月2日は節分の日?

木曜日, 2月 4th, 2021

こんにちは、特養です。依然としてコロナウイルスが猛威を振るっており、いつ終息し以前のような暮らしができるか不安でなりませんが、御利用者様に関しましては元気にお過ごしになられておられます。職員の手指消毒、手洗い、うがい、マスクを装着し引き続き感染防止に努めております。御家族様に関しましては、引き続きご理解、御協力宜しくお願い致します。

特養では、2月2日に節分レクを行っています。職員が鬼の姿に変装し各フロアを周り、鬼の登場とともに「鬼は外!福は内!」と元気良く、豆に見立てた新聞紙を鬼めがけて投げられていました。最初は元気が良かった鬼も御利用者様の元気と迫力に圧倒され退散。今年1年の無病息災を願い、無事に鬼退治が終了しました。
最後は改心した鬼と記念撮影をし楽しまれていました。

今年の節分は、何故2月2日なの?ですが節分とは、「季節を分ける」という意味の雑節で、本来は各季節の始まりである立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日を指すものでした。そのうち立春の前日だけが残り、今の節分の日になったとされています。つまり、節分は立春の日の前日として決まるのです。

今年、2021年の節分は「2月2日」。「節分の日といえば2月3日じゃないの?」と驚かれる方も多い実は節分の日は日付で固定されている訳ではないのです。

節分の日が「2月3日」でなくなるのは1984年2月4日以来、実に37年ぶりのこと。「2月2日」になるのは1897年2月2日以来、なんと124年ぶりとのことです。

 

 

 


こんにちは 居宅支援事業所です。

月曜日, 1月 18th, 2021

2021年、新しい1年が始まり、早いもので松の内も過ぎました。

皆さん、お元気に過ごされているでしょうか?

いつもと違う年末年始を過ごされたでしょう。

昨年は新型コロナウイルスに惑わされ、落ち着く様子もなく2度目の緊急事態宣言となりました。

手洗い、うがいにアルコール消毒とマスク着用は定着しているのではないかと思うのですが、感染拡大は治まりません。

昨年の今頃は、楽しい生活を送りたいと常々思っていましたが、今は平穏な生活を過ごしたいと思う毎日です。

十日えびすの福ささもあれこれのやり取りもなく、福娘の皆さんもカーテン越しの対応、それでも今年こそはとソーシャルディスタンスを取り

ながらお詣りされているニュースを見ると、早く世の中が落ち着けばと祈るばかりです。

不要不急以外は自宅で過ごす中で身体を動かす機会が少なくなり、筋力低下が心配されます。免疫力を高める為にも適度の運動は必要です。

なかなかご自宅では難しいと思いますが、おすすめなのがNHKのみんなの体操の時間です。座ってできる事もありテレビを見ながら体操の後に

おやつの時間はいかがでしょう。まだまだ寒い日が続きますができる事から少しづつ取り組んで体力をつけて感染予防をしていきましょう。

 


初笑い

水曜日, 1月 13th, 2021

新年明けましておめでとうございます

昨年はコロナウィルスにより施設の行事も各部署単位になったり中止になり寂しい思いをしました。

実は 職員のバーベキュー大会や、慰安旅行、忘年会も見送られ…。今年は大勢でたくさん笑って過ごしたいですね。

 

さてグループホームのお正月。毎年栄養課の皆様が作って下さる豪華なお節やお雑煮から始まります。    

お腹いっぱい食べたらお正月遊びの始まりです。

カルタに百人一首に福笑い!

べっぴんさん?男前?な出来上がりに大笑いです。 

そして昨年12月25日にクリスマス会をしました。

バイキング形式のお料理がたくさん。どれを食べようか目移りします。

しばらくするとスタッフからのプレゼント「マジックショー」の始まりです。

何も無い手から次々と花が出てきたり、グニャグニャのロープがピンと立ったり、出て来るはずのコインがでてこなかったのは ご愛嬌。

本日のメインイベント、大仕掛けの箱に入ったスタッフに剣を刺すマジックに皆様息を飲みます。

大きなオチがついた所で 大笑い。興奮と安心で涙する方もいらっしゃいました。

2020年も笑顔で締めくくる事が出来ました。

2021年も 笑顔で始まりたくさん福が集まりますように。

厳しい冷え込みが続きます。暖かくしてお過ごしください。


明けましておめでとうございます。

日曜日, 1月 3rd, 2021

新春のお慶びを申し上げます。

旧年中はコロナ禍の中制限等あり、ご不便お掛け致しました。又ご協力誠にありがとうございました。

本年も宜しくお願い致します。

特養では正月の一日、二日はご利用者様にお節料理を召し上がっていただきました。

華やかで縁起の良い料理を見て、とても喜ばれておられました。

今年もご利用者様に笑顔でお過ごしになって頂ける様、努めて参りたいと思いますので宜しくお願い致します。


謹賀新年

金曜日, 1月 1st, 2021

明けましておめでとうございます。

昨年はコロナウィルスにより社会の在り方が大きく変容する一年となり、皆様におかれましても大変な一年になられたと思います。新年を迎えた現在においても影響は継続しており大変な思いをされておられる方は沢山おられます。私ども施設においても、面会の制限や外出、外泊の制限をさせていただき、入居者様やご家族様におかれましては、大変寂しい思いや不安な思いをしながら施設の運営にご協力いただいていること感謝いたします。本年もまだまだ状況が変わる兆しは見えませんが、少しでも早く状況が変わることを願っています。

少しこの状況について考えてみると、私自身はこの状況になるまで、普段の生活について当たり前すぎて深く考えることが無かったように思いました。人と会って食事をしたり談笑したり、いろんな場所に出かけたり、当たり前のように出来ていたことが難しくなってしまい、人との繋がりが電話やメールだけになってしまったり本当に困惑することが多くありました。また自分たちの仕事の重責も痛感しながら生活をしています。早くこの状況が改善し以前のような生活に戻れることを願います。皆様と笑顔で再開できる日を楽しみしております。

最後になりましたが、この一年が皆様にとって良き一年であること祈念してご挨拶とさせて頂きます。

令和三年 元旦

 

施設長 梶崎 貴之