このアーカイブは 'お知らせ' のものです

今月のイベント☆

火曜日, 9月 27th, 2016

こんにちはデイサービスです(#^.^#)9月に入り、急に涼しくなってきましたね。季節の変わり目、体調を崩しやすいのでお気をつけください。

今月のデイサービスはボランティア様がたくさん来訪してくださいました。9月1日に大空会様による踊りを見学させて頂きました。艶やかな着物姿の踊り手のみなさまの妖艶な踊りにうっとりうっとり。河内音頭では、ご利用者様もスタッフも一緒に「あ!ちょちょんがちょん!」大きな拍手が鳴り止まぬまま幕がおりました~。

また、8月29日にはハンドマッサージのボランティア様が来訪され、ご利用者様の手にクリームを塗ってゆっくりとマッサージをされます。参加されたご利用者様からは、「手だけ若返ったわ!」と特に女性の方は美容には目がありません。

9月5日には三線のボランティア様が来訪されました。三線の先生は、お嫁さんとお子さんを沖縄に残し単身赴任で来られたそうです。三線の音色がデイルーム中を沖縄の色に染められ、沖縄産の独特なテンポに自然と体が反応します。「イーヤーサーサー!」そして『島唄』や『涙そうそう』は、ご存知の方が多く一緒に歌われていました。楽しい時間はあっという間に過ぎました。

 

ボランティアの皆様、楽しいひと時を本当にありがとうございました。


居宅介護支援事業所です。

月曜日, 9月 19th, 2016

こんにちは!居宅介護支援事業所です。先日静岡県の大井川鐡道へ行ってきました。SL運行で有名な鉄道会社で、いまでも蒸気機関車が走っている鐡道です。今回は子どもの大好きなきかんしゃトーマスに会ってきました。実物大のきかんしゃトーマス!まるで絵本の中にきたような、それくらいリアルで、こどもだけではなく大人までもが夢のような時間を過ごすことができました。

SL以外の電車には古くなった私鉄の車両が走っているという大井川鐡道!写真は元南海高野線用の車両です。色も復元されていて昔の思い出が蘇ってきますね。他、大井川周辺には温泉があったり、桜の名所があったり、これからの季節であれば紅葉も綺麗だそうです!皆さんも機会があればぜひ行ってみてください(^o^)/

 

 

 

 


2016、、、花火大会

木曜日, 9月 8th, 2016

こんにちは、特養です。

特養では、8月28(日)に施設横の公園で入居者様と御家族様と

一緒に夏の風物詩「花火」を致しました。

入居者様からは、「去年もしたけど、花火は、やっぱり楽しいねぇ~」と、話され「昔」

を、懐かしまれておりました。

初めは気が進まなかった入居者様も、手持ち花火を持たれた瞬間「わぁ~怖い」と、

言われていましたが、後々楽しまれておりました。

今年も、ご家族様と一緒に参加され楽しまれていました。

今年 参加出来なかった入居者様も、来年は一緒に楽しみましょうね。

 

 

 


第1回デイサービス納涼祭開催!!

月曜日, 8月 29th, 2016

こんにちはデイサービスです(#^.^#)まだまだ暑い日が続きますが、熱中症や脱水に気をつけてくださいね。
そんな暑い毎日ですが、夏といえばお祭りですね!デイサービスのご利用者様にもお祭りの雰囲気を味わっていただこうと、デイサービスだけの納涼祭を開催しました。フロア内は河内音頭の音楽が鳴り、出し物は、ヨーヨー釣りや、一円玉落とし、かき氷、ウインナーです。

ヨーヨー釣りは景品が当たるということで大変賑わっていました。ヨーヨーが釣れたご利用者様はとても喜ばれていました。中には釣れるまでチャレンジ

される方もいらっしゃいました。また、かき氷はイチゴとみぞれ味でご利用者様にお好きな方を選んでいただきました。

一円玉落としの方は、「なかなか入らへんな~」と苦戦されているようでした。

ヨーヨー釣りの景品が当たった方が出てくると、さらにフロアは盛り上がります。「ヤッター!」と特賞のぬいぐるみと記念撮影!!

皆様良い笑顔されています。この日は、ご利用者様同士たくさんお話されていてとてもにぎやかなひと時でした。

 


お盆ですね。

月曜日, 8月 15th, 2016

居宅介護支援事業所です。

通勤電車や道路がやけに空いているな・・・と思ったら、世間はお盆休みの真っ最中でした。

お盆は先祖や亡くなった方があの世から戻ってくる期間といわれています。

期間は8月13日から16日までの4日間でお盆に入る13日を「盆の入り」「迎え盆」と呼び、お盆が終わる16日を「盆明け」「送り盆」と呼ぶそうです。

お墓参りをするのには、お盆の初日の13日が良いと言われています。先祖はこの日に地上へ降りてくるので、先祖を迎えに行くという意味で13日にお墓参りをするのが良いそうです。

もちろん、13日が難しいようなら他の日でも構わないのでお盆にはお墓参りをして先祖供養を行いましょう。

 

さて、お盆には欠かせないお線香ですが、堺の町を自転車で走っていると良い香りのする時があります。

そうでした。お線香は堺の名産品でありました。

お線香をあげる意味は

○仏様に想いを伝えることができる

○故人の食べ物

○自分と場を清める

○仏様が迷わないように等の意味があるらしいです。いずれにせよ線香をお供えすることは仏様と向き合う上で大切な行為ですね。

 

私も今年は堺で買った少しグレードアップしたお線香をお供えして、ご先祖様に日頃の感謝をしたいと思っています。

みなさんはどんなお盆を過ごしておられますか?

お休みの人もそうでない人も熱中症に気をつけて、暑い日々を乗り切って下さいね。


2016 納涼祭

月曜日, 8月 1st, 2016

こんにちは、特養です。

今年もアル・ソーレでは、毎年恒例の納涼祭を開催致しました。

普段とは違い入居者様も大変喜ばれ楽しまれておりました。

夜店では、お馴染みの焼きそば、たこ焼き、輪投げなどのゲームなどで楽しまれ

それと夏といえば、ビールですね。ビールを飲まれた方も数人おられました。

今年も大盛況のうちに無事に終わることが出来ました。

アル・ソーレでは、夏を感じで頂く為に様々な企画をご用意致しおります。

今月の8月14日と28日に施設横の公園で花火大会をします。

地域の方々もぜひお越し下さい。

お待ちしております。

PS、、、今年も納涼祭では、たくさんの方のご協力があって無事に終わることが

出来ました。来年も様々な場面でお願いする事がありますが宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クッキングレクはじめました!!

火曜日, 7月 26th, 2016

こんにちはデイサービスです(#^.^#)毎日暑い日が続きますが、水分をしっかり摂って脱水に気を付けてくださいね。

デイサービスでは、ご利用者様に作る楽しみを味わっていただこうと、簡単なクッキングを企画しました。

6月は『フルーツみつ豆』です。白玉団子をご利用者様と作りました。皆様上手にくるくるっと手で捏ねられ、

かわいらしい一口サイズの団子がたくさんできました。男性のご利用者様も一緒に参加してくださいました。

「なるほど~、白玉ってこうやって作るんやな~」と感心されていました。

湯がいた白玉を冷やしてから器に入れ、ご利用者様は、手際よくあんこやフルーツのトッピングをしてくださいました。

フルーツみつ豆の出来上がりです!

手作りのみつ豆を食べられ、「美味しいわ~」とクッキング中のご利用者様は、普段見れないとても良い表情をされていました。

次回のクッキングもお楽しみに☆

 

 

 

 

 


暑いですね〜

月曜日, 7月 18th, 2016

梅雨を忘れてしまいそうに暑いですね
昔のように雷がなってザッーっとすごい雨が降って、梅雨があけたなっと感じましたが、近年は異常気象やらでわかりづらくテレビのニュースなんかで梅雨明けを知る事も多くなりました。
今年はいつあけるでしょうか
早くカラッした夏になればと思いながらも
灼熱の太陽に元気が出るほど若くもなく、陽射しをよけるのに今から必死です。

でも、夏が来るとお祭り❗️ 納涼祭‼️
今年も7月30日土曜日にアルソーレ納涼祭が開催されます。
たこ焼き からあげ おでんにゲームやらお楽しみ企画が盛りだくさんです(^_^)
是非 みなさんいらしてくださいね
利用者様と入所者様は16時から、一般開放は17時からです
職員も浴衣や甚平でおまちしています。

セミのこえに暑さを感じながらも
エアコンを上手に使いながらしっかり水分補給‼️
熱中症や脱水症に気を付けて、この季節を過ごしてくださいね。


素敵なオリジナルマグカップできました!!

月曜日, 6月 27th, 2016

こんにちは!デイサービスです(#^.^#)
蒸し暑くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?これからの時期、水分をしっかり摂って脱水や熱中症に気を付けてください。

今月のレクリエーションは・・・『カップ絵』を行いました。真っ白なマグカップに、専用のペンでご利用者様に好きな絵を描いていただきます。
見本のイラストもありましたが、出来てみると可愛らしい動物の絵や、花の絵を描かれていてご利用者様オリジナルのマグカップになっていました。
こんな素敵なマグカップ、使うのが楽しみになりますね!(^^)!

 

園芸レクでは、先月植えたトマトは成長して実がなりました!プチトマトのはずが、どんどん大きくなって、もはやプチじゃない・・・?!
まだ青いですが、これから収穫が楽しみです。


居宅介護支援事業所です。

月曜日, 6月 20th, 2016

こんにちは
居宅介護支援事業所です。
梅雨入りしました・・・。
自転車を使って訪問させてもらっていることもあり雨が降ると・・てるてる坊主を作りたくなります。

 5月16日付居宅のブログの見出しが「財布を拾って・・」ということでしたが、
私も財布を拾いました。自転車を走らせていると、女性用の長財布が歩道にボトッという感じで落ちていました。
「うん?何?財布?」
という感じで拾い訪問時間があったのでそのまま訪問を終えてから警察に届けました。
 警察で
「一緒に中身の確認をお願いします。」
と言われ一緒に現金を確認しました。ウン万円も入っており免許証も入っていたようなので、落とされた方はさぞ探しておられるだろうと思い、すぐに本人様へ連絡してくださいとお願いをして帰ってきました。
『犬も歩けば棒に当たる。』ということわざがありますが、
『ケアマネ歩けば財布を拾う。』の巻でした。

 先日実家に帰ったときのこと・・
(実家は大正15年生まれの父が一人で暮らし、母は数年前から他市の特養に入所しています。)
母の名前の入った○○子のメモというノートを見つけました。平成13年から始まっている毎日の何でもないメモ書きでした。○月○日布団のカバーを洗濯した。○月○日お父さんの散髪をした。○月○日 Aさんのお見舞いに行った等のほんの一行程度です。読み進めていくうちに兄が入院中に病院から脳に血栓がとんだと連絡が入り、病院にかけつけた時の気持ちが書かれていました。
「本当によかった。本当にうれしかった。」
と・・・この言葉に母親が子供を想う気持ちのすべてを表しているような気がして涙がとまりませんでした。
母の顔も急に見たくなりそのまま施設に車を走らせ面会に行きました。自撮りにして一緒に写真を撮り母に見せると
母「ぶさいくやなぁ。」
私「私もお母ちゃんそっくりや。ぶさいくやなぁ。」
と笑いました。