このアーカイブは 5月, 2010
ツバメのバトン
火曜日, 5月 25th, 2010こんにちは、居宅です。
ケアマネージャーというお仕事をさせていただいているので、月の半分以上は自転車に乗って、ご利用者さまの自宅、役所窓口、サービス事業所さんへと走り回っています。
その分、外の景色、気候の変化などに気づくことも多く、思わず誰かに話したくなるような発見に出くわすこともあります。
そのような、思わず誰かに、「聞いて、聞いて、」と小さい子が感じるような衝動に突き動かされるままにこのブログに綴っていきたいと思います。
みなさん、わがままな子の親になったつもりで、包容力(忍耐?)をもってお読みくださいませ。
先日、訪問させていただいたご自宅の並びの軒下でツバメの巣を見つけました。
可愛い雛たちが、大きな口を空けて親鳥から餌をもらう姿は微笑ましいものです。
1日に何百回と、腹ペコの雛たちに餌を運び、カラスなどの外敵から雛を守り、
巣の中にした雛のウンチまで小まめに巣のそとに掃き捨て面倒をみる、そんな親鳥の愛情いっぱいに育てられた雛が、成鳥になり、同じようにして雛を育てる。命と愛情のバトンが代々受け継がれていく。
昨今、人間界では親が子どもを虐待する事件が後を絶ちません。ツバメと人間、昔から身近に共存してきた両者ですが、果たして人間様は大事なバトンをいつ、どこで落としてしまったのでしょう?
ツバメの愛情いっぱいのバトン、そこに、しかと見つけました。
にこにこ端午の節句☆
月曜日, 5月 17th, 2010こんにちは、デイサービスです。
窓を開けるとさわやかな風が入り、とても気持のいい季節になってきました。
ゴールデンウィーク中も変わらずたくさんの方にご利用頂き、嬉しく思っております。
5月といえばやはり端午の節句!ということで、5月5日は一日を通して皆さんと楽しみました♪
お風呂は「菖蒲湯」!皆さん浮かべている菖蒲の葉を手に取りにっこり。「いい香りするわ~」「温まったよー」など大好評でした。
フロアでは「かぶと倒しゲーム」です。おじゃみを滑り飛ばして、全部倒れると大歓声があがり、男性陣の勝負心にも火がついて「もう一回させて!」と白熱する姿も・・・。
↑↑満点はなかなか難しい・・・!?
一階の和室に飾っている五月人形の前でも記念撮影会をしました。皆さんとってもいい笑顔です。
↑↑「立派やな~」と仁王立ち↑↑
お昼ごはんはかつおのたたき、おやつは柏まんじゅう・・・と5月をたっぷり味わった一日となりました。
デイサービスでは5月後半に恒例のバーベキューや、花菖蒲見学など企画をたくさん予定しています。ご利用者様、ぜひぜひ楽しみにお待ちください♪またご報告させて頂きます!
春のお散歩&端午の節句・土居川鯉のぼり見学
日曜日, 5月 9th, 2010五月第二週担当のグループホームです!!
よろしくお願いしますっ m(_ _)m
気候も良くなってきた今日この頃です。
グループホームの入居者の皆さんも、お散歩に出掛ける機会が増えてまいりました☆☆
施設の近隣の公園には綺麗な花がたくさんさいており、
それをご覧になられた皆さんは
『きれいやね~♪』 『私みたいっ(笑)』 などと楽しいお話をされ、
春の訪れを感じておられました!!
『ピース ピースっ!!』 『気持ちいいわぁ~~♪』
ほんとに、どれが花かわかりませぇ~んっ (笑) 素敵な笑顔 ♪♪
五月五日、端午の節句
今年もアル・ソーレの一階に、立派なかぶとの段飾りが姿を現しました!!!!!
それをご覧になられた方は
『立派やな~』と感心され、しばらく目をはなされませんでしたっ ☆(> <)☆
そして、自然と『屋根よ~り~たーかーいー・・・ ♪ 』 と口ずさまれていました!!
施設の近くを流れている土居川にも、たくさんの鯉のぼりが泳ぐ季節となりました☆☆
さわやかな風にゆられて~本当に泳いでいるようでしたっ (^ ^)v
『鯉のぼり、ちゃんと写ってる??』
ここを通ると、季節感をばっちり味わえます・・☆☆
こんなにたくさんの数の鯉のぼり、なかなか見れませんよねぇ~ ♪♪
これからは蝉も鳴き始め、暑い暑ぅ~い夏の到来です。
体調には十分気をつけて、元気に過ごしていきましょう~!!!
特養 お花見inザビエル公園♪
日曜日, 5月 2nd, 2010
こんにちは、定期更新5月第1週目の特養です。
よろしくお願いいたします☆
★★★★
4月といえばやっぱり花見です。
桜の花は何年も見ていますが、
不思議と毎年見とれてしまいますね♪
4月の7・8日に利用者さまとご家族さまとで
お花見に行ってきました☆
場所は、施設の近にあるザビエル公園です。
最近は寒くて外に出る機械が少なかったのですが、
本日はお天気にも恵まれまさに絶好のお花見日和でした!
桜を指差し「きれいやなぁ」と話す利用者さま。
ご家族さまとの仲むつまじい光景が印象的でした♪
おいしそうなお弁当★早く食べたい~
いつもは施設の中でご飯を食べますが、今日は桜の花を眺めながら外でいただきます。皆さんあっという間に食べ終わってしまいました^^
満開の桜の前で記念撮影★
利用者の皆さんは終始笑顔でお花見を楽しんでおられ、
「来てよかったわぁ」と大変喜んでいただけました。
ご参加下さったご家族さまには大変感謝しております。
ご協力ありがとうございました。
今年も見事なお花を披露してくれました桜を見て、
私たちも元気をもらった気がしました。
また来年も盛大に咲き誇ってくれることを楽しみにしています♪♪