このアーカイブは 8月 15th, 2016

アルソーレ納涼祭~祭リンピック2016!~

月曜日, 8月 15th, 2016

こんにちは、グループホームです♪

今年もやってきました、恒例の夏の一大イベント納涼祭!

ご家族様も毎年楽しみにして下さり、盛大に行うことが出来ました☆

今年は、すいか割りが復活し、雀踊りに和太鼓と、イベントも盛り沢山でした♪

オリンピックの熱気に負けじと、選手宣誓を組み込み始まった納涼祭も晴天に恵まれ、おもちゃの金魚すくいやスマートボール、バズーカーなどのゲームと共に、たこ焼きや焼きそば、牛ほほ肉カレーなどの夜店もたくさんでました!

また、今年も堺のマスコット、サカエル君が来設!「写真とって~!」と、大人気でした♪

そして、数年続けて実施しているポスターコンテストでは、1位デイの菊さん、2位グループホームの羽田野さん、3位グループホームの武部さんと2人もグループホームの職員が入賞しました!

皆様との楽しい時間はあっという間に過ぎ、入居者様達は「こんなんもらってん♪」「たこ焼きおいしかった!」「雀踊りも和太鼓も感動したわ☆」と、とびきりの笑顔でお話されていました♪

この皆さんの笑顔があるから、長い準備期間も頑張れるんですよね♪

来年も楽しみにしておいてくださいね!

最後になりましたが、ご参加、ご協力頂いたすべての皆様、本当にありがとうございました!!


お盆ですね。

月曜日, 8月 15th, 2016

居宅介護支援事業所です。

通勤電車や道路がやけに空いているな・・・と思ったら、世間はお盆休みの真っ最中でした。

お盆は先祖や亡くなった方があの世から戻ってくる期間といわれています。

期間は8月13日から16日までの4日間でお盆に入る13日を「盆の入り」「迎え盆」と呼び、お盆が終わる16日を「盆明け」「送り盆」と呼ぶそうです。

お墓参りをするのには、お盆の初日の13日が良いと言われています。先祖はこの日に地上へ降りてくるので、先祖を迎えに行くという意味で13日にお墓参りをするのが良いそうです。

もちろん、13日が難しいようなら他の日でも構わないのでお盆にはお墓参りをして先祖供養を行いましょう。

 

さて、お盆には欠かせないお線香ですが、堺の町を自転車で走っていると良い香りのする時があります。

そうでした。お線香は堺の名産品でありました。

お線香をあげる意味は

○仏様に想いを伝えることができる

○故人の食べ物

○自分と場を清める

○仏様が迷わないように等の意味があるらしいです。いずれにせよ線香をお供えすることは仏様と向き合う上で大切な行為ですね。

 

私も今年は堺で買った少しグレードアップしたお線香をお供えして、ご先祖様に日頃の感謝をしたいと思っています。

みなさんはどんなお盆を過ごしておられますか?

お休みの人もそうでない人も熱中症に気をつけて、暑い日々を乗り切って下さいね。