ピグマリオン効果
居宅介護支援事業所の岩城です。
今回はピグマリオン効果について紹介したいと思います。あまり聞き慣れない言葉ですが教育心理学の用語で、他者から高く期待されると成績がアップしたり仕事の成果が上がったりする心理現象のことです。教師と生徒、上司と部下、恋愛中のパートナーとの関係でこの効果が活用されることがあり最近の事例としては大谷翔平選手の活躍を挙げることができます。さて私たちは日頃高齢者と接していてこの効果を活用できないものかと考えていました。年齢を重ねて身体機能や認知機能が低下し慢性疾患を抱えることで他者だけでなく自分自身でも何も期待できることなくピグマリオン効果と真逆のゴーレム効果でネガティブな影響を受けている事例をよく見かけます。高齢であっても重い病気を患っていてもターミナルで死期が迫っていたとしてもその人に何が期待できるのか見つけてその人のQOL向上を目指すことがケアマネジャーの役割だと思っています。最後に100才の詩人、柴田トヨさんの「秘密」という詩を紹介します。
私ね、死にたいって思ったことが何度もあったの
でも、詩を作り始めて多くの人に励まされ
今はもう泣き言は言わない
九十八才でも
恋はするのよ、夢だってみるの
雲にだってのりたいわ