ほっこり『ぜんざい』
こんにちは、デイサービスです。
2月15日・26日におやつレクを行いました。まだ寒い日も多かった為、ほっこり温まる『ぜんざい』を作りました。
水につぶあんを溶かして作りましたが、なかなか餡子の塊が溶けにくく、ずっとかき混ぜるのを手伝って下さっていた利用者の方も思わず「手が疲れるわ…」と一言。
その甲斐もあって出来上がりにはトロトロのぜんざいになっていました。
かき混ぜるのは途中で交代して頂きつつ、ぜんざいに入れる薄切り餅を小さくカットして頂きました。水を少し加えて電子レンジで加熱し柔らかくなったお餅の上に、ぜんざいを入れて完成です。
利用者の方からは、甘みも程よく美味しかったと言って頂けました。
また日常のレクリエーション活動で習字を書いて頂きました。
「うぐいす」や「春光」、「桜もち」などの春らしいお手本を用意してみましたが、漢字になると皆さま「難しい…」となかなか思ったように書けない様子で何枚も練習したり、一枚の半紙に小さい文字で練習される方も居られました。
今後も月に一度は続けて行きたいと思っています。