備えあれば・・・
こんにちは。居宅介護支援事業所の尾西です。
お盆も過ぎて若干、朝・晩涼しくなってきたような気がしますが、日中はまだまだ残暑厳しいです。皆様いかがお過ごしですか。
昨日、関東地方で2時間で1000発の落雷が観測されました。大雨による土砂崩れの災害も今夏は多かったように感じます。
さて、9月1日は防災の日。多くの国民が防災や災害についての知識を高める事を目的に1960年に制定されました。
(大正12年9月1日に発生した関東大震災が起きた日、また暦の上で台風が多いと古くから言い伝えられている二百十日に由来しているのだそうです。)
8月30日~9月5日は防災週間で、9月5日には大阪880万人訓練が実施されます。
〇大阪880万人訓練
南海トラフ巨大地震想定
午前11:00 地震発生(館内放送や屋外スピーカー等でお知らせ。)
午前11:03分頃 大津波警報発表(訓練用のエリアメール/緊急速報メールが届きます。)
アル・ソーレでも当日津波想定の避難訓練を実施いたします。
なんとなく毎日を過ごしていますが、地震・台風・洪水・竜巻等天災はいつ起こるかわからないです。この機会に日頃からできる事を確認してみたいと思います。
〇一次持ち出し品の防災グッズ
・非常持ち出し袋(リュックや背負える袋タイプの物) ・飲料水(一人1.5L程度)・非常食(乾パン・缶詰・栄養補助食品等、そのままで食べれ
るもの)・ヘルメット・手袋(革製等の丈夫な素材の物)・運動靴・懐中電灯・携帯ラジオ・万能ナイフ(はさみ、ナイフ、缶切り等が使えるもの)
・ロープ(10M程度)・現金・救急用品セット・毛抜き・雨具等
私は、全く何も用意していないんですが、これを機会にぼちぼち揃えようと思っています。
皆様はおそらく、すでに用意されていることと思いますが飲料・食料などの賞味期限の点検も兼ねて見直してみてはいかがでしょう。