BLOG

今日は楽しい…

3月 10th, 2020

ちまたでは 新型コロナウイルスが猛威を振るいニュース番組を網羅しています。

アルソーレとしては徹底した 手洗い・うがい・消毒そして換気を心掛け、少しでも早く終息する事を願っています。

グループホームでは品薄のマスクに着目!今なら高く売れる(笑)と製作意欲も高まり、好みの柄でマスクを作って見ました(^-^)

     

さて 暖冬の影響で今年は春の訪れも早く 花粉症との闘いも始まりましたが…3月3日は?そうです!『今日は楽しい雛祭り♪』です。

昼食は海鮮ちらし寿司。マグロやサーモンが食欲をそそります。おやつは可愛い女雛の和菓子。

皆さん 食べ物には目がないですね。

そして 1階のひな壇の前で ハイチーズ!

ひな壇を見ているとクイズが始まり 菱餅の色の順番と意味は?と…答えれずにいると「下から 緑色、白色、桃色で 新緑の葉の上に白い雪が積もりその上で桃の花が咲いている景色を表してるの」とのこと。

さすがです。一つ勉強になったので来年誰かに聞いてみたいと思います。

   


節分 豆まき

2月 22nd, 2020

こんにちは(^-^)

デイサービスです。

まだまだ寒い日が続いていますが

いかがお過ごしですか。

風邪やインフルエンザの流行も続いていますので、体調管理には十分お気を付けください。

 

2月3日   節分の日

職員が鬼となり、利用者様と一緒に

豆まきをしました!


紙を丸めたお手製のお豆を持ち

待っていると、そこに…

鬼が現れました!!

すると、持っているお豆を

「鬼は外、福は内」と

大きな掛け声と共に

鬼に投げています(o^^o)

 

驚かれて下を向く方や

鬼のお面を被って喜んでいる

方々と様々ですが

皆さんが楽しい時間を過ごされて

いました(^○^)

鬼も皆さんに力負けし

退散していきました!

 

無病息災を願い、

今年も良い1年になりそうです!

 


こんにちは。居宅介護支援事業所です。

2月 20th, 2020

今週に入りまた真冬の寒さがもどりましたね。みなさま、しっかりと防寒を行ってくださいね!

インフルエンザやノロウイルスなど流行が心配な季節ですが、毎日ニュースでみる新型コロナウイルスの感染力には怖さを感じています。

人込みを避けるなど注意は必要かと思いながら、どの程度怖いのか、日常生活でどう予防するとよいのか?を調べてみました。

WHOがウェブサイトで紹介している予防法によると、

①石鹸と水による頻繁な手洗い

②明らかに汚れているのでなければアルコールによる消毒も有効

③目や鼻、口にできる限り手で触れない

④自分が感染している場合に備え、咳やくしゃみをする時は手ではなく、腕かティッシュペーパーで口と鼻を覆い、使ったティッシュはすぐに蓋つきのゴミ箱に捨てる

感染者の近くでは呼吸とともにウイルスを取り込んでしまう恐れがあり、周囲の人とは少なくとも1メートルの間隔を保つのが望ましいとされています。またマスクについては、「予防を保証するものではない」として、自分に感染の疑いがあったり、感染しているかもしれない人を世話したりする時のみ使うよう推奨されています。

ひとりひとりが予防を行いながら、自身を守ることが大事ですね。以外でも栄養のある食事や睡眠、適度な運動を行いながら、寒さに負けず、健康に過ごしたいと思います。


おやつレクと節分♪

2月 11th, 2020

こんにちは、グループホームです。

立春とはいうものの、まだまだ寒い日が続いています。

そんな寒さを吹き飛ばすように、グループホームでは『たこ焼き作り』と『節分の豆まき』を行いました。

1月のおやつレクは・・・たこ焼き!

ネギを刻む係、ちくわを切る係、生地を混ぜる係・・・と、入居者様それぞれが分担して、手際よく作ってくださいました。

焼きたてのたこ焼きに「美味しいわ~」と、皆さま大満足され、お腹いっぱい召し上がられていました(*^_^*)

 

2月は・・・『節分』

「鬼は~外!福は~内!」

鬼の登場に、皆さま一丸となって、新聞紙で作った豆を投げつけ、鬼を追い払います。

最後は鬼も退散し、今年もしっかり厄払いできました(*^_^*)

 

 


鬼は外 福は内 2月は節分

2月 3rd, 2020

こんにちは特養です。2月といえばそう節分です。特養でも2月3日に節分イベントを行いました。

昼食は巻きずし又はちらし寿司を皆様笑顔で美味しく召し上がられていました。今年はどっちの方角かなと気にされていました。午後からのイベントは鬼に仮装した職員に向けて豆の代わりに紙を

丸めた物を鬼は外福は内と大きな声を出して投げました。これで皆様健康間違いなし。


デイのお正月風景…🌸🌸

1月 30th, 2020

こんにちは、デイサービスです(^.^)

2020年、今年も皆様に安心して楽しく過ごして頂けるよう努力して参ります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

お正月は書初めを行いました。

たくさんあるお題の中から、好きなものを選んで書いていただきました。

「久々で、難しいな~」「学生の時以来だけど、やってみようか!」と言われ、

皆様、何度も練習され、集中して参加されていました。

 

 

1月はボランティア様による落語がありました。

落語を生で見る機会はなかなかないと思います。

お話を聞いていると、登場人物の滑稽な様子が想像でき、

笑いが出る場面もありました。

 

 

 

 

 

 


本日、大寒…

1月 20th, 2020

居宅支援事業所の尾西です。新年もあっという間に過ぎ、いつもながらのあわただしい日常が始まっています。

皆様、お元気にお過ごしですか?本日は大寒。1年で最も寒い1日だそうです。

インフルエンザの流行や中国での新型肺炎の流行など、感染症が心配ですね。

うがい・手洗いは必須ですが、寒さに負けない身体を作りましょう。

寒さに負けない身体を作る野菜を3つご紹介します。

①赤パプリカ・・パプリカのビタミンCは野菜の中でもトップクラス。赤パプリカ1個でビタミンCの推奨量を

摂ることができるそうです。また、抗酸化力のあるカロテノイドも含まれているので、ストレス

を感じやすい季節、抗酸化力の高い食べ物で、ストレスに負けない身体を作りましょう。

②ほうれん草・・粘膜の健康を保つ効果があるカロテンやビタミンB群が含まれており、乾燥するこの季節、のどや

鼻などの粘膜も乾燥しやすくなるので、おすすめです。その他、ビタミンC・ビタミンE・鉄・

マンガンなども含まれているので、栄養バランスも満点。寒さでよりおいしくなる季節ですし、積極的に

取り入れてみてはいかがでしょう。

③トマト・・・ トマトに含まれるリコピンの抗酸化力はビタミンEの100倍以上。美容・健康の効果が高いことは

有名です。リコピンは朝に摂ったほうが身体への吸収が良いらしいので、朝に食べてみてください。

 

できることからコツコツと、寒さに負けない身体を作って元気に冬を乗り越えましょう。

私も寒さに負けず、今日も自転車で訪問にいってきま~す。

 


令和1年から2年へ

1月 15th, 2020

早いもので1月も もう半ば。

寒の入りとともに いよいよ寒さも本格的になって参りました。

グループホームでは12月に家族様参加のクリスマス会が盛大に行われました。

美味しい料理にゲームにクイズ。そして利用者様の一年間の 思い出スライドショー。

パソコンの不具合もあり ハラハラドキドキでしたが 優しい利用者様そして家族様の笑顔に包まれました。

       

そして12月末にベルキンダーの子供たちが素敵なプレゼントを持って 来てくれました。

     

3歳児クラスの子供たちの手形 足形をスタンプした絵馬です。なんと足形がネズミに、手形が門松になっています。小さい手足に絵具を付けて 楽しそうにペタペタしている姿が目に浮かびます。

利用者様も 手の大きさを比べたりしながら 絵馬に願いを込めました。


明けましておめでとうございます。

1月 8th, 2020

こんにちは、特養です。皆様明けましておめでとうございます。昨年は色々お世話になり、ありがとうございました。

今年も宜しくお願い致します。今年も入居者様、家族様に喜んで頂けますようより一層職員一同努力していきますので暖かい応援、ご指導よろしくお願いします。

今年も病気や怪我がないように過ごしましょう。

皆様のご多幸を祈りつつ新年の挨拶とさせていただきます。


2020年 謹賀新年

1月 1st, 2020

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えになられたことと、心からお慶び申し上げます。社会福祉法人 南の風も、創立以来19回目の新春を迎えることができました。これもひとえに皆様方のご支援とご指導の賜物と、心より厚く感謝申し上げます。

今年は、令和に元号が変わり初めてのお正月となります。南の風につきましても、今年は昨年から取り組んでいる新規事業の実現に向け、新たな一歩を踏出し、地域の福祉・医療を推進し地域の拠点となれるよう努めてまいります。

さて、皆様もご存じのように福祉を取り巻く環境は急激に変化し、少子高齢化の進行、福祉の担い手の減少、核家族化に伴う介護力の低下など、これからの社会福祉の在り方が問われる時代となっています。厳しい環境ではありますが、今まで歩んできた道を振り返ると共に、現状にとどまることなく、職員一人一人が法人の基本理念「その人らしい人生を全うしていただけるよう私たちはプロとしてお手伝いいたします」を実践することで、その力をいかんなく発揮し、更なる前進する年でありたいと考えております。

最後になりますが、皆様にとりまして新しい年がさらに良い年になりますようご祈念申し上げまして、新年のご挨拶とさせて頂きます。

社会福祉法人南の風

理事長 吉川 美幸

 

 

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は皆様の暖かいご支援のもと施設を無事に運営させて頂けたことをこの場をお借りしてお礼申し上げます。

さて、昨年は平成から令和へと元号も変わり新しい時代を迎えることになりました。私がこの業界に入らせて頂いた時には、対象者の方が明治、大正、昭和と三つの時代を生きてこられたことに、ただただ凄いなぁと思っていましたが、気が付けば私も昭和、平成、令和と三つの時代を生きることになりました。私にとっての昭和の時代は、全てが学生時代ということもあり、本当に楽しい思い出しかありません。

昭和から平成に変わり学生から社会人となり色々な人に出会い迷惑をかけながら助けてもらい、教えられここまでやってくることができました。新しく迎えた令和の時代は、その教えを少しでも後進に伝えることが大事だと考えています。まだまだ未熟ですが皆様のご指導を真摯に受け止めながら職員と共に成長し、施設の運営をさせて頂きたいと思います。

本年もよろしくお願い致します。

 

社会福祉法人南の風 アル・ソーレ

施設長 梶崎 貴之