BLOG

七夕カラオケ大会

2025年7月7日

南センター職員です。

4月より入浴事業が終了し、館内の活気が少し薄れているため、「七夕カラオケ大会」を企画しました。

50名の方に出演していただき、大いに盛り上げていただきました。普段は見られない、利用者さんの意外な一面を垣間見ることができ、南センターも大いに活気を取り戻した様に思います。本当にありがとうございました。

次回は「敬老の日発表」をご期待ください。


骨・カルシウムセミナー

2025年6月23日

南センター職員です。

今回、雪印メグミルクさんの協力で「骨・カルシウムセミナー」を開催しました。骨の役割やカルシウムの働きを、わかりやすく説明していただき、牛乳・乳製品の料理への使い方・レシピを紹介していただきました。参加者の皆さんは熱心に受講され、皆さんの健康意識の高さを実感しました。次回の健康講座は「チーズセミナー」を開催しますので、ご参加の程よろしくお願いします。


野菜出張販売

2025年6月9日

南センター職員です。

この6月より、野菜の出張販売がはじまりました。就労支援事業所の「ヤオヨロズヤ」さんのご協力で、採れたての新鮮な無農薬野菜を販売していただきます。今回、あまり周知ができていなかったのですが、皆さんのご協力で販売開始から30分位でほぼ完売となりました。

これから、毎月第1・第4水曜日の午前10時45分から開催して行きますので、是非お気軽にお越しください。尚、水曜日は市民開放デーとなっておりますので、どなたでも入館していただけます。よろしくお願いします。

 

 


体力測定

2025年5月20日

南センター職員です。

今年度より、健康体操受講者を対象に体力測定を実施しています。

内容は、

① 握力測定:将来の健康リスクの評価

② タイムアップ&ゴー(椅子から立ち上がり3m先の目印を折り返し、再び椅子に座るまでの時間を計測する):転倒リスクの評価

③ 開眼片足立ち時間測定:バランス能力の評価

測定後は、測定値と評価結果をお渡ししています。自分の今の体力が、どれ位かを自覚する良い機会となっています。

今後、3ヶ月単位での測定を計画しています。受講者以外の方の測定も実施しますのでよろしくお願いします。

①握力測定

②タイムアップ&ゴー

 

③開眼片足立ち


舞踊ショー

2025年5月1日

南センター職員です。

今回、堺市で活動されている「由遊会」の皆さんによる舞踊ショーを開催しました。

曲のジャンルは、民謡あり歌謡曲あり童謡ありと、幅広い内容でした。アンコールでは、観覧者の皆さんも踊りに参加していただき、大いに盛り上がりました。またのご来館をお待ちしています。

 

 

 

 


スマホ体験講座

2025年4月14日

南センター職員です。

今回、ソフトバンクさんの協力で「スマホ体験講座」を開催しました。高齢者の情報格差を解消にと「スマホで簡単!情報の集め方」と題して

・ニュースや天気をみよう

・調べものをしよう

・情報を受け取ろう等

の初心者向けの講座でした。

最後に30分間の個別相談時間をもうけました。普段、疑問に思っていることや使いこなせていない機能を熱心に質問されていました。これからも定期的にスマホ体験講座を開催しますので、参加の程よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 


中老人福祉センター管理者就任のご挨拶

2025年4月1日

謹啓 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、私こと塚田 篤司(つかだ あつし)は、令和7年4月1日付をもちまして、中老人福祉センターの管理者としての職を拝命いたしました。つきましては、微力でございますが、あらたにオープンするデイサービスも含め、皆様にとって居心地の良いセンター運営に取り組めるよう誠心誠意努力いたす所存でございますので、何卒ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

末筆ではございますが、皆様の益々のご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。

謹白

社会福祉法人 南の風

中老人福祉センター

管理者 塚田 篤司


パン出張販売

2025年3月31日

南センター職員です。

今回、「パン工房アンビション」さんに来ていただきパンの出張販売を開催しました。

「パン工房アンビション」さんは、障がいをお持ちの方が、朝4時から毎日がんばってパンを焼いておられます。当日は焼き立てののパンを100個持って来ていただきましたが、あっという間に完売となりました。私の好きなカレーパンは、揚げない!ヘルシーカレーパンでした。次回は必ず食べてみたいと思っています。お買い上げされた利用者の皆さんからは大好評で、次の出店日の問合せが多々ありました。4月の出店は2日(水)と16日(水)の2日間ですので、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

【4月イベント予定】


【重要】利用証切替のご案内 と 「お花見会」 のご案内

2025年3月24日

中センター職員です。

現在皆様にご利用いただいている利用証ですが、有効期限が令和7年3月31日となっております。この利用証の有効期限は中センターだけでなく、堺市の老人福祉センターすべて同じ有効期限となります。4月以降もご利用いただけるよう、各センターで利用証更新の事前受付をさせていただいておりますので、いつもご利用いただいているセンターへご相談ください。3月中に更新手続きを行っていただければ、4月以降スムーズに入館できます。

中センターでも絶賛事前受付中です。利用証切替特設コーナーを作り皆様をお待ちしております。

そしてもう一つ、お花見会のご案内です。センター近くのゲートボール場に綺麗な桜が咲きます。そこでお花見がてらみんなでお弁当を食べようという企画です。お弁当は美味しいと評判の南区宮原台にある「農家の台所」さんから取り寄せます。皆さんの参加をお待ちしています。


サックスのしらべ

2025年3月17日

南センター職員です。

今回、サックストリオのフレンズさんによる「サックスのしらべ」を開催しました。フレンズさんは、昨年の後半から当センターで熱心に練習をされており、センターからの依頼に快くお受けいただき、今回の運びとなりました。

懐かしい昭和の曲を中心に演奏していただき、イントロあてクイズもあり、アッと言う間の1時間でした。利用者の皆様には、歌唱で参加していただき、アットホームなコンサートとなりました。

是非、次回の来演をお待ちしております。