ますます盛り上がりをみせています
水曜日, 8月 9th, 2017こんにちはセンター職員です。
前回お知らせしておりました盆踊り大会!続報です!!
盆踊り大会に向けて練習の様子です。
汗をかきながら多数の方が参加されました。
手作りのうちわに鉢巻まいて皆様の盛り上がり方も梅雨明けの気温並に上がってきております。
盆踊りへの熱は下げられませんがご自宅の部屋の温度には十分気をつけて下さい。
こまめに水分と少しの塩分を摂って頂き脱水を起こさないよう十分に気をつ下さい。
こんにちはセンター職員です。
前回お知らせしておりました盆踊り大会!続報です!!
盆踊り大会に向けて練習の様子です。
汗をかきながら多数の方が参加されました。
手作りのうちわに鉢巻まいて皆様の盛り上がり方も梅雨明けの気温並に上がってきております。
盆踊りへの熱は下げられませんがご自宅の部屋の温度には十分気をつけて下さい。
こまめに水分と少しの塩分を摂って頂き脱水を起こさないよう十分に気をつ下さい。
こんにちは センター職員です。
暑い日が続いていますね。高校野球予選も熱戦続き、いよいよ甲子園へ舞台を移し開幕されます。涼しい室内でテレビ観戦もいいですね(*^_^*)
南センターでは夏の風物詩となりました『盆踊り大会』が近づいてきました。
今年は8月18日金曜日開催です。
昨年立ち上げた新クラブ『ちょっと踊ろ会』の協力で練習にも熱が入ってきました。お囃子が聞こえてくると自然に体が動き出します。
そしてこちらも準備が着々と進んでいます。盆踊り大会で使う『うちわ作り』を7月29日(土)に行いました。
利用者の皆さんのご自宅で余っていたうちわを提供して頂き、型を書く人、切る人、貼る人と流れ作業でてきぱきと進みます。
100本のうちわが完成しました。
練習日はあと一回 8月5日(土)1時から
あとは『盆踊り大会』本番を待つだけとなりました。皆さんお誘いあわせてお越しください、ゆかたでのご参加もお待ちしています。
南センター 職員
こんにちは、センター職員です。
今日は七夕ですね(*^_^*)
梅雨空が午後から晴れてきました 天の川が見えるでしょうか?
7月1日土曜日
堺市立老人福祉センターバンパー交流大会が南老人福祉センターに於いて開催されました。
今回で第18回目を迎えましたこの大会は堺市内7つの老人福祉センターのバンパークラブ対抗で行われます。
心配されていた雨も降らず、最後の最後まで順位がわからない接戦が繰り広げられました。
開会式の後いよいよ試合開始です。
バンパークラブの皆さんは今回の試合に向けて練習を積んでこられました。
選手も応援する仲間も気持ちをひとつに熱い対戦が続きます(・。・;
第18回バンパー交流大会優勝致しました。
バンパークラブの皆様お疲れ様でした。
こんにちはセンター職員です。
梅雨入りの後、良いお天気が続いていますね。
南センターのひまわりも皇帝ダリアと競い合うようにぐんぐん大きくなっています。
3月より始まりました 健康教養講座『大人のぬり絵』でも一足早くひまわりが咲きました。
利用者さんひとりひとりの個性がうかがえる作品達です✿
『大人のぬり絵』講座は週3回から4回開講しています。
ご都合の良い日に何度でもご参加いただけます。
なかには50枚の作品を完成させた方もいらっしゃいます。
認知症予防に良いということはよく耳にしますが、その他にも集中してぬり絵をすることで様々な効果が現れてきています。
「良く眠れるようになった」「家事を効率よくこなせるようになった」「散歩をしていても植物を観察するようになった」
「皆さんの作品を見るのが楽しみ」「孫に見せてほめられた」「家の玄関に飾っています」「最初の頃より上手になったわ」などますます ぬり絵熱 は上昇中です。
これから始めたい方もどうぞ見学にお越しください。
南センター 職員
こんにちは、センター職員です!暑くなってきました。
南センターでは朝の涼しい時間に消防訓練を実施致しました。
参加して頂きました皆様ありがとうございました。
これから梅雨も過ぎると乾燥する時期になります。ご自宅でも火の取り扱いには十分に気をつけて下さいね。
少し早いですがご案内させて頂きます。
今年も盆踊りを実施致します。8月18日(金)13時00分からです。
沢山のご参加職員一同お待ちしております。
こんにちはセンター職員です。
春爛漫の4月12日 コーラスとフルートのジョイントコンサートが開催されました。
鳳フルートアンサンブルとコーラスグループなでしこの皆さんが南センターにお集まりくださいました。
フルートによるワルツで演歌や懐かしい曲を織り交ぜて演奏していただきました。
なでしこさんの澄んだ歌声に利用者さんも静かに聴き入っておられました。
途中紙芝居でも楽しませていただきました。
また利用者さんも一緒に大合唱し、素晴らしいコンサートになりました。
「聴く事、歌う事が大好き」「楽しい時間をありがとうございました」「心安らぐ催しに参加させていただきました」
「懐かしい歌と演奏に小学校時代の田舎を思い出しました」など利用者さんから感想をいただきました。
つづいて4月25日 素敵な演奏会が開催されました。
『バリの伝統楽器演奏とワークショップ』
インドネシア バリ島より来日されましたリンディック演奏家のお二人に民族楽器の演奏を披露していただきました。
リンディックは竹で出来た楽器でやさしい音色を奏でてくれ、竹笛は澄んだ音が心地よく響きます。
楽譜は無く、耳で聴いて覚えるそうです。
初めて目にする利用者さんも多く興味深々の様子です。
通訳なしでバリの言葉で会話をされる利用者さんもおられ、和やかな講座になりました。
楽器に関する質問の他様々な質問にも答えていただきました。
「伝統ある民族楽器の演奏に感動しました」「異文化に触れさせていただきました」「やさしい音が心に響きました」
など感動で涙ぐんでおられる利用者さんもおられ、楽しい時間を過ごす事ができました。
南センターでは演奏会の他健康に関する講座など計画しています。お楽しみに(*^_^*)
こんにちはセンター職員です。
3月24日 『沖縄民謡唄会』を開催しました。
地元御池台在住の加納正則さんは堺市を中心に活動されています。
和服に三線がよくお似合いで沖縄ムードたっぷり(*^_^*)
三線は蛇の皮を使って作られていることから蛇皮線とも呼ばれ、素敵な音色を奏でてくれます。
加納さんの澄んだ歌声とよく合って、皆さん静かに聴き入っておられました。
曲や楽器の解説を入れながら演奏していただき、初めて聴く利用者さんにも楽しんでいただけました。
歌詞カードを見ながら『安里屋ユンタ』『十九の春』を一緒に歌いました。
「初めて聴いたのになぜか懐かしく思いました」「とても感動しました」「着物姿に父を思い出しました」「楽しく癒されました」など感想をいただきました。
この後も南センターでは次々とコンサートを開催しています。
どうぞお楽しみに(*^_^*)
こんにちはセンター職員です。
沖縄民謡唄会に続いて、3月29日 『懐かしの フォークソングコンサート』を開催しました。
(還暦過ぎても全力投球)(フォークソング大好き人間)(笑顔宅配人)などのキャッチフレーズをお持ちの『技多亜 弾造・ギター ヒクゾウ』さんが歌います。
松山千春さんや吉田拓郎さん谷村新司さんの曲に感動していると軽妙なトークに大笑い!
深夜放送で聞いていた曲やギターに合わせて歌った曲など、事前にお受けしたリクエストにも応えていただきました。
60年代、70年代に青春を過ごされた方には懐かしい曲にあの頃の思い出がよみがえってきます。
曲が流行った年の世相や出来事も織り交ぜて楽しい爆笑コンサートになりました。
「さだまさしさんの曲良かったわ」「昔ギターを弾いて歌ったよ」「学園祭で歌いました」「あちこちコンサートへ行きました」次々と思い出し、気分はもう10代20代の若者のようです。
技多亜弾造さんありがとうございました。
こんにちは センター職員です。
南センターの周りでは春の花が次々に咲ききそっています。
梅のあと木瓜、桃、サンシュウ、菜の花が咲いています。
まもなく枝垂桜も開花を迎えます✿
3月16日 木曜日
堺市環境対策課による『ゲーム感覚でエコドライブに挑戦』講座を開催しました。
ドライビングシュミレーターで通常運転の後エコドライブの講習を受けます。
再度ドライビングシュミレーターで運転し、燃費を比較しました。
いつもと少し違うハンドルの感触に戸惑いながら、真剣な表情で運転されています。
採点に一喜一憂しながら、和やかな講座になりました。
エコドライブのメリットは燃費が良くなるだけではなく、地球環境への配慮ができ、また交通事故の低減にもつながります。
なるべく車の使用を控え、公共交通機関を利用し、どうしても車を使う時はエコドライブを心がけましょう。
次回の健康教養講座のお知らせです。
暖かい唄や懐かしい歌を聴きにいらして下さい。
南センター 職員
春の萌しが感じられる 2月24日金曜日 堺市立栂文化会館大ホールに於いて『第11回 堺市立老人福祉センター 演芸交流会』が開催されました。今回も堺市の7センターから33名の方々によるカラオケと27のクラブ・同好会の方々がご参加下さいました。
日頃の練習の成果を存分に発揮していただき、息の合った素晴らしい演技の数々に観客の皆様から拍手と声援が贈られました。
この日の為に練習してきたと意気込まれていたクラブ様や中にはTシャツを揃えるんです。というクラブもありました。
出演後「また来年、出られるように頑張ります。」「緊張した~。」「こんな大きな舞台で披露できて嬉しかった。」など様々な感想をいただきました。一年後の再会を約束して、さらに歌にダンスに演奏に磨きがかけられることでしょう。
お忙しい中、朝早くからご準備いただきました実務担当の皆様、実行委員の皆様ありがとうございました。
南センター 職員