3月 11th, 2024
こんにちは、相談員です。
暖かな日が続くと思えば、最近は一変し冷え込みが激しくなる等、不安定な気候が続いております。
綺麗に咲いていた中庭の木蓮も、連日の雨で俯いてしまいました。
そんな最中ではございますが、3月5日は啓蟄(けいちつ)の始まりでした。
「啓」は開く、「蟄」は虫等が土中に隠れ閉じこもる意味で、合わせる事で、冬ごもりをしていた虫が這い出て来る事を指します。
季節の指標である啓蟄は3月5日から、春分の日の前日である3月19日まで続きます。
八田荘でも、本日ひな人形を片付けました。
ロビーを華やかにしていた存在が失われた事で、入所者様からも惜しむ声を多く頂きました。
ひな人形分広くなったロビーには寂しさを感じますが、これから春に向けて暖かくなる事を願いつつ、新年度に向けて少しづつ気持ちを整えて行きたいと思います。
お知らせ |
3月 4th, 2024
こんにちは!支援員です。
早いもので、もう三月ですね。
三月と言えば、やっぱり雛祭りが浮かびます。
今年も雛人形をロビーに飾っております。
何年も経っているのに、変わらずに綺麗な雛人形です。
職員が写真を撮っていると、入所者様が来られ、「私もお雛様の前で
写真を撮ったよ。」と嬉しそうに話してくださいました。
入所者様が三角コーナーに飾って下さったものです。
毎月こっそりと、その月にあった物を作って飾ってくれているのです。
ホームの畑横には梅が咲いています。
ウグイスが梅の花に止まっていたのですが、写真を撮ろうとしたら
残念ながら飛んで行ってしまいました。
春はもうすぐやってきます。
桜が咲くのが楽しみですね。
お知らせ |
2月 26th, 2024
2月も残すところあとわずかになりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。栄養課です。
2月といえば暦の上では立春を迎えますが、まだ寒さが
厳しい日も多く、寒さをしのぐために衣を重ねることから、
如月(きさらぎ)の漢字を「衣更着」と表すことも
あるそうです。朝晩の気温差も大きくなる時期なので
体調管理には気をつけたいですね。
八田荘では季節に合わせた行事食を食べてもらっていて、
2月3日の節分は巻き寿司でした。
行事食以外でも人気の巻き寿司ですが、節分は特に
丸かじりができるように一人に一本ずつ小さめの
巻き寿司があるので、この時ばかりは、黙って食べています。
本当の春はもう少し先ですがこの前の暖かい日が続いたあと、
八田荘の裏の桜が花をつけ始めました。
この場所の桜はいつも早めに咲いて暖かくなるまで
愛でることができますが、暖冬の影響か、
今年は特に早く咲いていました。
季節の変わり目に、体調を崩しやすいですが、
しっかり食べて元気に春を迎えましょう。
栄養課 |
2月 12th, 2024
新しい年になり元日早々から悲しい出来事があり1日も早い復興を願う最近です。皆様いかがお過ごしでしょうか!(^^)!
全身の血液は心臓から送られて、又心臓にもどってくると言うように絶えず循環しています。この時下半身の、特に心臓から最も離れている足先の血液は重力に逆らいながら脚を上がっていかなければなりません。
そこで活躍するのが足先に近く筋肉量の多いふくらはぎです。ふくらはぎの筋肉はポンプの役割となり、血液を上半身まで送り返してくれる事で、下半身に滞るのを防いでくれるのです。
また、ふくらはぎには健康に通ずるツボが密集しています。ふくらはぎをマッサージすると足がすっきりするだけではなく、なんとなく体全体が軽くなったように感じるのは健康のツボが刺激されているからなのかもしれません。
ポンプとツボ。全身の健康を担う重要な役割を果たしているのがふくらはぎなのです。あったかいお風呂に入りふくらはぎをゆっくりマッサージして 厳しい冬を乗り切りましょう。医務室でした。
お知らせ |
1月 22nd, 2024
皆様、こんにちは。
お変わりなくお過ごしでしょうか?
お正月も終わり、新年を迎え早一ヶ月が過ぎようとしてますね(*_*)
さて、皆様は、新年の抱負は決めておられますか?
新年の抱負を決めることは、生活の質(QOL=Quality of Life)を
高める大きなメリットがあるので是非決めてみて下さい!✨
小さな目標からでいいと思います。
例えば、
・週2~3回、15分のウォーキングをする。
・1日15分、勉強する。
・1日2~3本タバコを減らす。 etc…
目標が決まったら、決めた目標を誰かに話してくださいね!
他者に話すことで、「目標を達成しなきゃ。」という気持ちが
働き、達成しやすくなりますよ。(^∀^)」
因みに、私は、今年こそは運動を習慣化したいと思います。(^^;
以上、事務員でした。
お知らせ |
1月 8th, 2024
こんにちは、相談員です(^ ^)/
新しい年を迎え、厳しい寒さの中にも
すがすがしさが感じられる日々ですが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか(o^ ^o)??
今日は、成人の日ですね!!
振袖を着て学生時代の友人達と再開した日が、
つい昨日のことのように思い出されます♢゜*
新成人の皆さまは、今日という素敵な日を
思いっきり楽しんでくださいねっ(*^▽^*)
そして、来る1月11日は…鏡開きの日です♫
養護老人ホーム 八田荘でも、鏡開きを行いますよ(*^ ^*)
ちょっと気になって調べてみたのですが、
鏡開きの「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを
意味するのだそうです。
私たちも、このブログを読んでくださっている皆さまと
養護老人ホーム 八田荘に関わってくださっている全ての皆さまが
今年も幸せになれるよう、心を込めて鏡開きを
させていただきたいと思います。
御利益があれば、喜ばしい限りですよねっ!!
最後になりましたが、
このたびの令和6年 能登半島地震で被災された皆さま、ならびに、
そのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
現在も、現地では予断を許さない状況が続いておりますが、
皆さまの安全と被災地の一日も早い復興、
そして被災された皆さまの生活が一日も早く平穏に復することを、
心よりお祈り申し上げます。
お知らせ |
1月 1st, 2024
新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えの事とお慶び申し上げます。
当ホームが、堺市指定管理者としての運営から民間運営へ変更となり、はや2年が経とうとしています。日頃より、ご入所者様、ご家族様、並びに地域の皆様からの温かいご支援とご協力を賜り、無事新春を迎えることが出来ましたことを心より御礼申し上げます。
ここ数年はコロナウイルスの影響で様々な制限を余儀なくされてきましたが、昨年5月にコロナウイルスの感染分類が引き下げられたことに伴い、ようやく当ホームでも少しずつ日常が戻ってまいりました。日々の集団体操や外出レクからはじまり、夏には納涼祭、冬にはクリスマス会と大きい行事も再開できたことで、入所者様の楽しそうな表情をたくさん見せて頂くことができました。今年はより一層入所者の皆様に楽しく生活して頂けるよう、職員一丸となって施設運営に取り組んでまいります。
今年も皆様から一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
社会福祉法人 南の風
養護老人ホーム八田荘
施設長 南 岳志
お知らせ |
12月 25th, 2023
今年は、秋がなく夏日の気温の日からすぐに冬になったように
感じますが、いかがお過ごしでしょうか。栄養課です。
栄養課では、毎月入所者の方に喜んでいただけるように
これまで施設で食べたことのないお食事を
食べてもらい、喜んで頂いています。
他にも、入所者の方から食べたいものを事前に
伺い、献立に入れるリクエスト献立もあり、
その中から定番化した献立も出てきています。
11月12日はバイキングの代わりにリクエストの
あったハンバーガーのワンプレートランチでした。
予告のポスターを貼ると、さっそく声がかかりました。
「いつもはお粥食べてるけど、
この日はハンバーガーが食べたいわ~。」
「ハンバーガーが八田荘で食べれる日が来るなんて、楽しみ~」
などなど、たくさんの方から声をかけていただき、
職員もうれしく思いました。
当日は、ハンバーグを焼きながら、
その場でバンズに具をのせていきます。
食堂にハンバーグの焼ける香りが充満し、食欲をそそられます。
少しお待ちいただいたあと出来立てのハンバーガーを食べて
いただきました。
食べるまではホームでハンバーガーをお出しして
大丈夫かなと心配していましたが、ハンバーガーを
食べて嬉しそうにされている様子を見てやってよかったと
思いました。
食事の後も、「美味しかったよ。また、やってね。」など、
皆さん笑顔で食堂を出ていかれるのを見て
心配も吹き飛びました。
今後も、ホームで食べたことはないけど、これが食べられたら
いいなと思ってもらえるような献立を考えていきたいと
思っています。
栄養課 |
12月 18th, 2023
こんにちは 支援員です❣
ホームでは冬の花が少ないのですが、入所者様から「寒いけど頑張って
咲いてる花あるよ。」と教えて頂きました。
彼岸花?って思ったのですが、これはダイアモンドリリーだそうです。
ダイアモンドリリーはヒガンバナ科ですが、彼岸花とは違って、毒は
ないそうですよ。
鮮やかなピンクが、とっても綺麗ですね。
寒桜です。
いつの間にか、気が付かないうちに咲いていました。
つぼみもあるので、これから、咲くんだと思います。
晴れた日に写真を撮ったので、雲も一緒に撮ることができ
自分ながら素敵な一枚が撮れたと、自分だけ思っています⁈
南天です。
南天は白い花をつけた後に、赤い実をつけるって聞いたのですが、
残念ながら白い花の時は、気づかなかったのです。
南天の葉は薬草として利用されるそうですよ。
(胃を整える・解熱・咳・防腐作用もあるので料理にも利用)
あの有名な「南天のど飴」も南天の実が原料だそうですよ⁈
寒くなったり、暖かくなったり気温の変化がありますが、体調には
気をつけて、お過ごしくださいね❣
お知らせ |
12月 11th, 2023
こんにちは 医務室です 今年を振り返れば 【とりわけ暑かった夏 】【あれ、あれ、あれ】で燃えた関西 気が付けば いつの間にかもう年末になっていました。皆様いかがお過ごしでしょうか お風邪など召されていませんか? 筋力が落ちる50代、それでも生涯「自分の足で」歩きたい‼
近頃、良くつまずいてしまう路肩のコンクリートや畳の減りなど、ほんの少しの溝で。最初は偶然だと思ってたけど、これは老化現象なのだろう。
つまずくのは歩き方とおおいにに関係する。それは「つ
ま先が上がっているか、下がっているか」。背筋が伸びて大股で歩くと踵から地面に着地してつま先は自然と上を向く。一方猫背で小股になると、膝が上がらずする足のようになり、足裏全体で着地する。50代なると筋力が衰えて後者の歩きが増えていくという。足だって若々しくありたい。筋力を維持する為に、これからもっとしっかりと歩きましょう 気忙しい年末、お体に充分に気を付けて新しい年をお迎えくださいませ。 医務室でした。
看護課 |