BLOG

花粉症について

2月 13th, 2023

こんにちは、医務室です。

今年の冬は一段と寒さが厳しかった様ですが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

                                                                 待ち遠しい春と共に花粉の季節がやってまいりました。

関西エリアのスギ花粉の飛散は、2月から3月がピークです。

4月を過ぎると落ち着きますが、その頃増えてくるのがヒノキ花粉です。

早めの予防対策を行ないましょう。

 

外出時には、マスク、メガネをする。

帽子をかぶる。

服装も花粉の付きにくい生地にする。

帰宅したら家に入る前に洋服や髪の毛についた花粉を払い落す。

手洗い、うがい、洗顔をしましょう。

 

洗濯物は できるだけ室内干しに、お部屋のこまめな掃除を心がけましょう。

アレルギー症状を改善するには、免疫力を高める事が大事です。

免疫力を高めるには、喫煙、過度な飲酒をひかえる。

適度な運動をする、バランスの良い食事。

睡眠時間を十分にとるなど規則正しい生活を心がけましょう。

花粉症の治療については医師と相談して下さい。

 

日本気象協会によると、2023年はスギ、ヒノキ花粉が極めて多くなる見込みだそうですので健康管理に十分気を付けてお過ごし下さいませ。

 

医務室でした。

追伸 胡蝶蘭今年も(5回目)頑張って咲いてくれました。


バレンタインデー

2月 6th, 2023

 

こんにちは!支援員です。

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

2月14日は、日本では女性から男性にチョコを渡して告白すると

いうイベントなのですが…

アメリカでは男性が女性に気持ちを伝える絶好のチャンスの日とされ

バラの花束と一緒にチョコやジュエリーをプレゼントします。

フランスでは「恋人たちのお祭りの日」とされ、男性から女性に

チョコや真っ赤なバラの花束をプレゼントします。

イタリアでも男性から女性へ真っ赤なバラの花束を贈るのが

ポピュラーで、この日にプロポーズする男性も多いとか…

Valentines Day Decoration PNG Clipart | Gallery Yopriceville - High ...職場で配る「義理チョコ」選びも楽しいし、友達同士で交換する

「友チョコ」はセンスの見せどころだし、自分へのご褒美

「自分チョコ」はマストですよね!

最近では男性が自分の為に買う「俺チョコ」もあるんだとか…

今年は誰にどんなチョコを贈りますか? 

 

 


1月の栄養課

1月 30th, 2023

厳しい寒さが身に染みる季節になりましたが、

いかがお過ごしでしょうか?

栄養課です。

先日は、大阪でも雪が降るほど寒く、

まだしばらくは寒い時期が続きそうですが、

早く暖かくなってほしいものですね。

1月の行事食はお節料理や松花堂弁当で

お正月の気分を味わっていただき、入所者の皆さんから

こんな豪華な食事だったら、毎日出してほしい

など、うれしい声がたくさん聞けました。

1月1日朝食

1月1日昼食

1月2日朝食

1月2日昼食

1月3日昼食

 

八田荘では、この冬、感染対策の見直しを行い、

食事の時間を2部制の入れ替え方式にして、

より安全に食事をしてもらえるように工夫しました。

早く前のような生活に戻りたいですね。

 

 

 

 

 

 


松の内

1月 23rd, 2023

 

こんにちは、支援員です。

一月も終盤に差し掛かり、正月気分もすっかり抜けましたね。
正月祝いの締めくくりといえばお飾りの片付けです。

関西では小正月の1月15日に正月飾りを仕舞うと松の内が明ける印象がありますが、これには地域差があるそうです。
例えば、関東地方では1月7日が一般的。

京都近辺は更にはやく1月4日。

逆に沖縄では旧歴の1月14日まで飾りを出しているのだとか。(ちなみに今年は2月4日までです。)

八田荘でも小正月の前日、少しはやい幕引きで玄関の門松を仕舞いました。
門松で飾られた玄関も新年を迎える華やかさがありましたが、いつもの景色に戻った玄関は、正月の慌ただしさから日常に戻るようで少しほっとさせられます。

これから2月の寒波等気候が厳しくなるそうなので、慣れ親しんだ八田荘玄関に迎え入れられながら館内の暖かさにほっとする日々が続きそうです。

皆様もどうぞご自愛くださいませ。


成人式で気持ちも新たに・・・

1月 16th, 2023

皆様、こんにちは(^▽^)/
1月9日は成人式でしたね(^^♪
2022年から、成人年齢18歳に引き下げられました
1月9日、出勤途中に綺麗な振袖を着た方をたくさん見かけ、
私までフレッシュな気持ちになりました(o^―^o)
数十年前の成人式、各地から友人が地元に帰ってきて、
同窓会した日が昨日のことのようです。
毎年、こんなフレッシュな気持ちにさせてくれる成人式、
とってもいいですよね。☆彡

新成人に素敵な未来がまっていますように(^_-)-☆

相談員でした~☆彡

椅子に座る成人たちのイラスト


令和五年 謹賀新年

1月 1st, 2023

新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えの事とお慶び申し上げます。

昨年4月に、堺市の指定管理者としての運営から民間運営へ変更となりましたが、ご入所者様、ご家族様、並びに地域の皆様からの温かいご支援とご協力を賜り、無事新春を迎えることが出来ましたことを心より御礼申し上げます。

コロナウイルスは全国的にもいまだ終息の気配を見せず、感染対策において皆様に多大なるご迷惑をお掛けしていますが、今年こそ自粛生活から解放され明るい一年になるよう祈りながら、入所者の皆様が安心して生活できるよう職員一丸となって予防に取り組んでまいります。

今後も皆様から一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、新年の挨拶とさせていただきます。

社会福祉法人 南の風

養護老人ホーム 八田荘

施設長 南 岳志


12月の栄養課

12月 26th, 2022

今年も残すところあとわずかになりましたが

いかがお過ごしでしょうか。栄養課です。

2022年の八田荘は、感染対策をしてバイキングなどの行事を

再開して、入所者の皆さんに楽しんでいただきました。

久しぶりのイベントに待ちどおしい様子や、当日の楽しそうな

様子を見て、職員もこんな時だからこそやってよかったと

思いました。

来年も引き続き感染対策をしてできることをやっていきたいと思っています。

12月25日はクリスマスの行事食でした。

サイコロステーキはクリスマスにしか出ない特別メニューで、

毎年、楽しみにしている方が多くいらっしゃいます。

食べたあとは毎日食べたいなあとか、今日は豪華やったねとか、

いろいろお話してくれるので、職員は食後も楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年も感染対策をしっかりして、入所者の皆さんに

楽しんでもらえるような行事やイベントをやっていきたいと思います。


変形性膝関節症

12月 19th, 2022

こんにちは、医務室です。寒さも厳しくなってきた今日この頃ですが

いかがお過ごしでしょうか。

寒くなると身体のあっちこっちに痛みを感じるようになりますね。

今回は変形性膝関節症を取り上げてみます。

自覚症状のない潜在的患者さんを含めると日本人の4人に1人と

推測される国民病で特に50代以上に多いそうです。その予防や進行を

抑えるには体重を増やさない事が重要です。

変形性膝関節症は膝でクッションの役割を担う軟骨や半月板が摩耗し

たり加齢なので弾力が失われたりすることから始まり、進行すると膝

が変形してしまいます。

人生100歳時代の中、寝たきりにならないように筋トレ等の

運動を行い蛋白質をきちんと摂取する事を専門家は推奨しています。

スクワットなど、大きな筋肉にゆっくり負荷をかける運動が

おすすめだそうです。太陽を浴びながらの早歩きもおすすめです。

もうすぐお正月ですね。お餅を食べ過ぎないように気をつけましょう。

よいお年をお迎えください。

医務室でした。

               

                

                

                

                

                


12月22日は冬至です

12月 12th, 2022

こんにちは、支援員です。

冬至とは1年で最も昼の時間が短く、夜が長い日です。

太陽の力が1番弱まる日で、翌日からは再び太陽の力が強まっていき

ますから、「太陽が生まれ変わる日」とも捉えられています。

冬至がいつかは天文学的に決まり、今年は12月22日(木)です。

冬至の食べ物といえばかぼちゃ。

かぼちゃは、体内でビタミンAに変わるカロテンや、ビタミンB1、

B2、C、E、食物繊維をたっぷり含んだ緑黄色野菜。

新鮮な野菜が少なくなる時期、これからの冬を乗り切るためにも、

冬至という節目の日にかぼちゃを味わって栄養をつけよう・・・と

いう先人の知恵なのです。

ただ、江戸時代の文献には「冬至にかぼちゃ」という内容の記述はなく

明治以降に生まれた比較的新しい習慣と考えられています。

冬至が過ぎれば、少しずつ日が長くなっていきます。

とはいえ、寒さはこれからが本番。

入所者様は12月22日に「かぼちゃほうとう」を食べられます。

皆様もホックホクのかぼちゃを食べ、冬を乗り切りましょう!

 


クリスマスのささやかなプレゼント

12月 5th, 2022

 

こんにちは! 支援員です。

早いもので、クリスマスもあっという間にやって来ます。

今年はクリスマスツリー仕様の手作りマグネットをプレゼント

したいと思っています。

一緒に作って頂ける入所者様を募集して、密にならないように

少人数で何日かに分けて作って頂いています。

入所者様にはそれぞれ好きなパーツを選んで作って頂きました。

皆様、楽しんで作っておられ、可愛いと喜んでくださいました。

個性があって色々な可愛いマグネットが出来ました。

底の部分はペットボトルの蓋を使い、その中にマグネットを入れ

その上に紙粘土を入れ、後は好きなものを差し込むだけです。

簡単なので、皆様も是非作られてみてはいかがでしょうか?