調理レク
火曜日, 2月 28th, 2012皆さんこんにちは調理レクからお届けいたします
更新が遅くなりました…
ですので…今回はドドーンと2回分お届けいたします
まず利用者の皆様と職員で力を合わせてお餅つきをしました
まずは職員がもち米をペッタンペッタン
っとそこに強力な助っ人登場です
『わしもやろか~』
頼もしいですねありがとうございます
では早速お願いします
さすが男性の方は力強いです
女性陣も『頑張れー』っと黄色い声援を送ります
餅をついた後は女性陣の出番です
皆さんで一つ一つ丸めて行きます
女性陣の皆さんワイワイお喋りしながら丸めて下さいました
ありがとうございます
ではでは皆様と一緒にいただきます
皆さんの愛情たっぷりのお餅はどうでしょう~
皆様から『美味しい』と喜んで頂けました
嬉しいですね~
ありがとうございます
続きまして節分に因んで『恵方巻き』ならぬ『恵方ロールケーキ』を作りました
まずはホットケーキミックスと牛乳と卵黄を混ぜて行きます
意外と力がいります
次に果物を切っていきます
『どや上手い事切れてるやろ~
』
はいバッチリです
ありがとうございます
次は型に流し込んでいきます
これがナカナカ難しくて皆さん悪戦苦闘でした
『上手い事でけへんな~』
男性の皆さんにもお手伝いして頂きました
皆さんとても楽しそうに作って下さいました
仕上がりの写真がないのが残念ですが…
皆さんのこの表情で美味しさが伝わると思います
なんてステキな笑顔なんでしょう~
皆さんの喜んで頂けた様で嬉しいです
ありがとうございます
そして節分ということでセレーノに鬼が来ちゃいました
こんな鬼ならいつでも来て欲しいです