10月 22nd, 2024
朝夕肌寒く秋の深まりを感じる様になりました。
セレーノの線路沿いにも金木犀の花が咲き少し離れているのに入口まで匂いが届いてきます。
皆さんにも秋を感じて頂く為に今月は「焼き芋」を皆さんで頂きました。
新聞と画用紙でさつま芋を皆さんに作って頂いている間に、焼き芋を温めていると秋の匂いに皆さん「いい匂いがするね」「美味しそうな匂いがする」と手元のさつま芋を確認したり、キョロキョロされていました。
しっかりとお昼の体操などでお腹を空かせていただきおやつの時間になりました。

雰囲気を出すため新聞紙で包み渡すと素敵な笑顔で受け取ってくださりました。

「食べていいの?」とそれまで作っていた飾りのさつま芋と混乱する方

「もう1個ちょうだい」と喉を詰めてしまわないかと職員の心配をよそ眼に速いスピードで2個目完食。
それぞれに合わせた大きさで皆さんに焼き芋を楽しんで頂きました。

「焼くと甘くておいしいね」「昔は外で焼いてみんなに配ってたよ」など思い出話やさつま芋の上手な焼き方等いろいろと話しながらあっという間に皆さん召し上がられました。
セレーノの秋がグッと深まった午後になりました。
お知らせ |
10月 11th, 2024
移動スーパー「とくし丸」がセレーノにやってきました。

毎週火曜日15:30~に開催しています。
普段買い物に行けないのでと、皆さん楽しんで買い物されていました。
お知らせ |
10月 9th, 2024
10月のお楽しみ会は森様による「手品」を披露して頂きました。
たねを見破ってやろうと皆さんやる気に満ち溢れ、仕掛けが無いか念入りにチェックしていました。


さっそくあいさつ代わりの手品では、ロープを通っていたリングが急にロープから外れ「ん?」「なんで?」事前に皆さんがしっかりとロープとやリングを確認をしていたのに首をかしげる姿が…




次々と不可思議な手品が進んでいき皆さん大苦戦。
頭の中でイメージしたトランプを透視したり、職員3人が選んだトランプのカードを新聞紙を切り進める事で見事に的中させていくと皆さん「えー」「なんでわかった?」「すごい!」と驚き、たねを見破る事さえ忘れてただ感心されていました。


何の変わりのない棒から次々と出て来る色とりどりの花などに大きな歓声。


数々のテクニックに皆さんお手上げで降参しました。

頭を使いながらも驚き、興奮で大忙しのお楽しみ会になりました。
お知らせ |
9月 24th, 2024
虫の声も多くなり少しづつですが秋を感じられる様になってきました。
セレーノでは今年も敬老会を開催する事が出来ました。
昼食はいつもとは違うお弁当形式で頂きました。


豪華なお弁当に「もったいない」と言いながらも皆さんしっかりと召し上がって下さいました。
午後からは林家笑喜さんによる「安来節 どじょうすくい」




初めて見る方も多く、お面の表情に「怖い」と言う方や「おもしろい」と言う方など反応は様々。
特徴的な動きには皆さん笑いがこみあげてきて手を叩きながら笑っている方もいました。
大盛り上がりでどじょうすくいは終了し敬老会終盤は皆さんへ日頃の感謝を込めてプレゼントの贈呈。



セレーノで一番のご長寿様(101歳)からは「こんなにもらっていいの?」と素敵な笑顔のお返しを頂きました。


最後はケーキバイキングでお腹を満たして、笑いにあふれた敬老会は終了となりました。


みなさまこれからも素敵な笑顔を見せて下さいね。
お知らせ |
8月 20th, 2024
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
セレーノでは今年も納涼祭を開催しました。
午前中はスイカ割りに挑みなかなか割れないスイカに悪戦苦闘されていました。




最後は職員がお手伝い!


皆さんで協力して割ったスイカは冷やしておやつに頂きます。
昼食はいつもの食事とは違う屋台メニューで気分を盛り上げて頂きました。



午後からはゲームに挑んで頂き成功者にはお菓子の景品。
成功するために真剣に挑戦されていました。
紙金魚すくい。カラフルな金魚を上手に一本釣り。
スマートボール。いくつボールは入るでしょうか?

ネオン輪投げ。暗闇の中ネオンに向かって投げて頂きました。
射的。的をめがけて一撃。
カラフルな新しいゲームもあり、それぞれのブースでにぎやかな声が聞こえていました。
大忙しでしたが一日中盛り上がった納涼祭となりました。
お知らせ |
6月 4th, 2024
晴れの多い過ごしやすい日が多くなりました。
セレーノではバルコニーでお茶をしたり日向ぼっこをしたりと、気持ちの良い風を感じています。

「風がなかったら暑いね」
「影だと寒いな~」など長時間の日向ぼっこは難しいようです。
花の植え替えと種まきもお手伝いしていただき華やかな景色になりました。
「きれいになったね~」「かわいらしい花やね」と喜んで頂けたので、
植え替えたての花と一緒に記念撮影して頂きました。



バルコニーの花や種まきした朝顔・ひまわりの成長を観察しながら、梅雨入りするまでの気持ちの良い日のひと時を楽しみたいと思います。
お知らせ |
2月 12th, 2024
暦の上では春ですがまだまだ寒気からぬけません。皆様お変わりありませんか。
先日の節分の様子を紹介させて頂きます。
先ずは豆まきの前に鬼のかつらを被って記念撮影です。

毎年ですが初めは恥ずかしがり遠慮気味な利用者さんも途中からは私も被りたいと積極的に鬼に変身されます。

そして赤鬼青鬼が登場して豆まき&玉入れならぬ豆入れ。

終了後は鬼さんと仲直りして仲良く記念撮影を楽しみました。
お知らせ |
1月 5th, 2024
年明け早々に地震や火災などの悲しいニュースが飛び込み、色々と考えさせられる令和6年の始まりとなりました。被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
さて今回はお正月の様子を紹介させて頂きます。


おせち料理を食べた後はフロアーに出来たセレーノ神社に初詣



おみくじの結果は…

絵馬には何をお書きになられたのでしょうか?




書き初めも頑張りました。

お正月が終わり、次は節分の日ですね。今年の恵方は東北東です。
お知らせ |
1月 1st, 2024
あけましておめでとうございます。
旧年中につきましては、皆様に大変お世話になり、誠にありがとうございました。
セレーノ・ポポラーレは、携わって頂く皆様を取って幸多き一年になるよう祈願し
わたくしたちスタッフは、ご利用者お一人おひとりが、その人らしくすごすことができるようにサポートしてまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。

お知らせ |
12月 12th, 2023
今年は夏を過ぎても残暑が続き秋を一気に通り越して冬到来って感じで気が付けがもう年末ですね。
街中でもクリスマスのデコレーションが目につき始めました。
セレーノでも皆さんに協力していただきツリーの飾りつけをしました。


年末年始はクリスマスやお正月など楽しいイベントが盛りだくさんです。
お知らせ |