制作レク
5月 1st, 2013皆さんこんにちは
今回の制作は、桜の壁紙作りをしました
今年は桜の開花が早かったですが、皆さんきれいな桜は見られたでしょうか
セレーノの玄関には皆さんに作って頂いた桜が満開です
皆さんの御協力のおかげで、本物の桜に負けないような立派な桜が完成しました
皆さんこんにちは
今回の制作は、桜の壁紙作りをしました
今年は桜の開花が早かったですが、皆さんきれいな桜は見られたでしょうか
セレーノの玄関には皆さんに作って頂いた桜が満開です
皆さんの御協力のおかげで、本物の桜に負けないような立派な桜が完成しました
みなさんこんにちは
今回の外出レクリエーションは
昼食を食べに、回転寿司 くら
に行ってきました
『お寿司食べに行くの楽しみ』と、この日を待ちに待っていました
お食事前の ハイチーズ
店内に入って、『いっぱい回ってる 美味しそうやわ 何食べよ』
『回転寿司なんいていつぶりだろ??』
と、ワクワク
お腹が減っているので早速注文
いろいろな種類のネタがあるので迷っていましたが
マグロ
こちらは ウニ
こちらもウニ
他にもいろいろ注文され
『美味しかったわー お腹いっぱいで満足
』
『みんなで食べると美味しいね』と、とても喜んで頂けました
お腹いっぱいになるまで召し上がってくれて嬉しかったです
さーて
くらのお楽しみ ビックラポンでは
なんとこんなに当たりがでました
利用者様方『よーけ当たったな』と思わずニッコリ
『美味しかった』 『楽しかったよ
』
外食にとても満足して頂けたので、また行きたいと思います
以上。ここまでです
またのブログをお楽しみに
住之江北島店のスタッフの皆様へ
その節は、本当にありがとうございました
利用者の皆様 『また行きたいね、とても美味しかった』と、とても喜ばれていました
新鮮でおいしいお寿司をありがとうございました
みなさん、こんにちは
暖かくなったかと思えば、寒くなったりと気温の変化が激しいですが、セレーノの皆さまは、お元気にお過ごしです
今回の調理レクは…
「どら焼き」を作りました
エプロン、三角きんをつけて、準備万端です。
今回は、生地を焼くグループとあんこを準備するグループに分かれて作っていきました。
「焼けたかな~♪」 「いい匂いしてきたね~」「あんこ、美味しそう
」 「味見したらあかんの??」など楽しく作っていきます。
焼けた生地とあんこを挟んで
完成です
「おいしいわー」 「出来たてっていいねー
」と大好評でした
皆様 こんにちは
3月の制作レクをご紹介します
2月に引き続き、3月と言えば・・・そうです。ひなまつり
です。
今回は大きな段ボールに貼り絵していきました
折り紙をちぎる人・・・貼る人・・・とそれぞれ得意分野で参加です。
もくもくと・・・集中して・・・こつこつと・・・作業を進めています。
大きいのでかなり時間がかかりましたが、
とってもいいおひなさまとお内裏さまが出来上がりました。
次回の制作は何をつくるのかなぁ~ お楽しみに
2月3日 節分行事の様子です
この日は、劇団の方がボランティアとして来てくれました
カラフルなカッパの衣装で、それに角をつけて
カッパ鬼として登場してくれました
「可愛らしのがきたー」と、みなさん大喜び
そして、職員は鬼に扮装
「出たきたなー、怖い怖い」と、驚いたり
、笑ったり
さーて、これから利用者様達に楽しんでもらう為に
choo choo Trainの踊りを披露して
「すごいね、面白い」と、拍手でとても笑ってくれました
他には、体操をしたり 元気いっぱいです
利用者様と鬼がクイズ勝負をしたり
「こんなことも知らん鬼は出ていけー」
利用者様の知識の豊富さに鬼が負けちゃい、
豆を投げら退散しちゃいました
「今日は面白かった。鬼をやっつけたね」と、
とても喜んで頂け、楽しい行事になりました
また、他の行事の様子も公開するのでブログの更新をお楽しみ
皆様こんにちは
2月の調理レクは、お好み焼きを作りました
まだかな~
もうええかな~
よっひっくりかえすのん上手ですね
裏焼けたらもう出来上がりやわ~
はいできあがりました
お好み焼き
美味しそう~
ソースのいい香りがしてますね
お皿にのせて渡すから食べてね
いただきまぁ~す
「美味しいよ
」 「うまいっ
」 と、皆様きれいに残さず食べて下さいました
みなさん こんにちは
2月と言えば・・・
そうです 節分
ということで2月の壁面は鬼さんを作っております
立体的でなかなかの迫力です
鬼の顔の色は青がいいかなぁ~赤がいいかなぁ~
と熱心に塗ってます
毛糸をくるくる丸めて髪の毛作りました
真ん中にお多福を、その周りに鬼をたくさん貼りましたぁ
はいっできあがり~
いかがですか
みなさんも満足の出来です
では次回の作品もお楽しみに
3月と言えば・・・あれです
遅くなりましたが、1月 初詣の外出の様子です
初詣は、今年も方違神社に行って来ました
☆記念撮影☆
ニッコリ 腕を組んで仲良しです
当日は天気も良く、参拝者で賑わっていました。
「外は冷えるーー」「出店もいっぱいあるね」
「今年も一緒にお参りに来れたね。ありがとう」と、
皆様が笑顔で話され喜ばれていました。
カランカラン
お祈り中
何をお祈りされたのかなぁ~♪♪??
「まあ、健康やな」と、
皆様、日々の健康をお祈りしたそうです
セレーノ職員一同も、これからも笑顔で過ごして頂けるように、
皆様の健康をお祈りさせて頂いています
それでは、
次回のブログ更新をお楽しみにッ
p.s別日程の様子です
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年初めての制作レクからです
今回は壁紙を制作しました
みなさん、それぞれ協力してくださり「こっちは私がするから反対側は任せたよ」なんてお話しをしながら作っていきました
出来上がりは
こんなに素敵に仕上がりました
次回は、2月と言えば…という壁紙作りをします
お楽しみに
皆さんこんにちは
今月の調理レクは、パフェ作りをしましたよ
皆さんにはカップにスポンジ、コーンフレーク、ジャム、生クリームを各自で入れて頂きましたぁ
最後にカラフルチョコをふりかけて、出来上がり
今月はもう1つおまけ
別日程で餅つきをしましたぁ
杵が重くてフラフラ職員と一緒につきました
その後、出来上がった餅にあんこときな粉を絡めて
はい出来上がり
すごく美味しそうですね
ではまたのブログ更新をお楽しみに