このアーカイブは 6月, 2016

6月の栄養課

火曜日, 6月 28th, 2016

こんにちわ〜☆

梅雨に入り湿度が高い日々が続いてますね。

今月の八田荘は、バイキングを実施しました!

メニューは、押し寿司・海鮮チャーハン・おかゆ・冷やしそうめん・だし巻・鶏肉から揚げ・グラタン・コンソメスープ・大学芋・フルーツポンチ でした!

いつもと違うお食事に喜ばれました!(^^)!

 

六月のお誕生会メニューです

シーフードピラフ・サイコロステーキ・エビフライ・サラダ・コーンスープ・キャラメルケーキでした!

六月のお誕生日の皆様、おめでとうございます。

菜園のスイカが大きくなってきました。

たのしみ♪です。


梅雨にも負けず・・・

火曜日, 6月 21st, 2016
毎日毎日あっつ〜い日が続きますね((+_+))
まだ6月なのに・・・みなさま体調崩していませんか??
しっかり水分を摂ってもりもり食べて元気に過ごしたい支援員です☆
さて、前々回に少し行事のお話をさせて頂いたので・・・
『職員、体張りますよ!!』というのをご紹介しちゃいます
6月に行われた運動会!
風船割りだって・・・
めちゃくちゃおしりが痛かったそうです(笑)
ん?? 何をしているのでしょう??
答えは・・・輪投げの的でした♪
応援でも踊りますよ〜♪♪
まずは紅組
そして白組
でもって
最後のパン食い競争は職員も本気です(^^)
楽しい運動会でした☆☆☆
先日は和太鼓のボランティアさんが来所されて
大きな太鼓の体験もさせていただきました!
職員もみんなで良い経験をさせて頂きました◎◎◎
これからもたくさんのイベントお楽しみに〜
支援員でした♪ わっしょ〜い(^ω^)/

✿ 梅雨入り・・・ ✿

月曜日, 6月 13th, 2016

みなさん、こんにちは!!

関西も、とうとう梅雨入りしました・・・。

なぜ「梅」の雨と書くのか・・・ご存知でしょうか??

 

以下のような説が紹介されています。

1、湿気の多い季節であることから「露」「露けき時節」が語源になっている。

2、ものが湿って腐ってしまうため「潰ゆ(ついゆ)」が語源になっている。

3、梅のみがつはり熟すところから「つはる」が語源になっている。

「つはる」とは古語で芽などが外に現れようとする、芽ぐむという意味です。

 

様々な諸説がありますが、雨が多く、ジメジメした梅雨の季節を乗り切りましょう(o^-^o)

 

以上、相談員でした☆

 


行事が盛りだくさん(*^_^*)

水曜日, 6月 8th, 2016

こんにちは。支援員です。

5月は兵庫県に日帰り旅行に行きました。(*^_^*)

神戸どうぶつ王国とカネテツデリカフーズにてちくわ体験。

こんなにたくさんのちくわが並んでいます!!

6月には運動会もおこないました(^_^)/

玉入れに輪投げ、一番盛り上がったのはパン食い競争。

赤組も白組を健闘し、今年は赤組が優勝となりました。

これからも七夕に納涼祭と行事が沢山ありますので楽しみです。